コープのうち活 産直純和鶏お米育ち筋切りササミを使って「ササミのチーズフリッター」を作りました~南西ブロック委員会
だいぶ前にデリに入っていた「つくばセンターの職員みんなでつくりました! ササミのチーズフリッター」のレシピが、わが家のレシピノートから出て来たので作ってみることにしました。

~材料~
・筋切りササミ 300g
・粉チーズ 大さじ2~3
・天ぷら粉 1カップ
・コンソメ 大さじ1/2
・塩、こしょう 適量
・水 天ぷら粉に記載の分量
・油 適量

この筋切りササミ、名前の通り筋が切ってあるのでとっても助かります。

~作り方~
・天ぷら粉に水、粉チーズ、コンソメ、塩、こしょうを入れ衣を作ります。
・1口大に切ったササミに衣を付けて油で揚げます。
完成!

ササミがとってもジューシーで柔らかくて、一口サイズでパクパク食べられちゃいます。自分で筋を取ると形が崩れてしまうので、筋切りがしてあるのは本当に嬉しい! おつまみにもお弁当にも重宝します。
何年前か分かりませんが、つくばセンターの方々が考えた「ササミのチーズフリッター」、ぜひ筋切りササミを使ってお試しください!

・筋切りササミ 300g
・粉チーズ 大さじ2~3
・天ぷら粉 1カップ
・コンソメ 大さじ1/2
・塩、こしょう 適量
・水 天ぷら粉に記載の分量
・油 適量


・天ぷら粉に水、粉チーズ、コンソメ、塩、こしょうを入れ衣を作ります。
・1口大に切ったササミに衣を付けて油で揚げます。
完成!

何年前か分かりませんが、つくばセンターの方々が考えた「ササミのチーズフリッター」、ぜひ筋切りササミを使ってお試しください!
« コープのうち活 産直若鶏ムネ肉「電子レンジで簡単! サラダチキン」を作りました~南西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 ちょっと外活「筑波海軍航空隊記念館」を見学しました。 »
「07 南西ブロック」カテゴリの記事
- 平和の折り鶴をヒロシマへ〜平和の祈りを込めた千羽鶴をヒロシマへ送りました~南西ブロック委員会(2023.12.01)
- コープのうち活「行方市のさつまいもでde色々クッキング♪」~南西ブロック委員会(2023.11.22)
- 第3回ほぺたんひろばを開催しました!~南西ブロック委員会(2023.11.20)
- 「洋風しめ縄飾りで華やかなお正月を!!」参加者募集~南西ブロック委員会(2023.11.01)
- 南西ブロック委員会企画学習会 基本を学ぼう! お片付け術! 秋のお悩み解決策~南西ブロック委員会(2023.10.27)
「18 コープのうち活」カテゴリの記事
- コープのうち活「co-opデリ・シェ 大豆ドライパック オンライン学習会」に参加しました~南央ブロック委員会(2023.09.12)
- コープのうち活 結果報告~琉球オモチャウリでグリーンカーテン~南西ブロック委員会(2023.09.01)
- コープのうち活 コープデリシェで当たりました!~南部ブロック委員会(2023.07.25)
- コープのうち活 ほぺたん倶楽部「やんちゃ会」のイベントに参加しました!~南部ブロック委員会(2023.07.19)
- コープのうち活「ひとくち旨塩チキン」で簡単からあげ♪~南部ブロック委員会(2023.07.17)
コメント
« コープのうち活 産直若鶏ムネ肉「電子レンジで簡単! サラダチキン」を作りました~南西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 ちょっと外活「筑波海軍航空隊記念館」を見学しました。 »
お米育ち鶏のささみ、、、しかも筋切り、、、想像するだけで柔らかくて美味しそうです!私もササミが大好きですが、筋きりが苦手で。今度買ってみよ〜!と思いました。
投稿: | 2020年7月21日 (火) 14時52分
とても美味しそう♪
ささみって、筋取りすると形が崩れてしまう…コープのささみは、形を保つために筋取りではなく「筋切り」にしてあると聞きました。安心・安全にこだわるだけでなく、些細な違いにもこだわってくれているので、消費者としても嬉しいですね!
鶏肉好きなので、ささみのフリッター作ってみまーす♪
投稿: sardine | 2020年7月21日 (火) 15時22分
お米育ち鶏!!パサつかず きっと ふっくら柔らかに仕上がるんでしょうね!!
パルメザンチーズも大好きなので、やってみたくなりました★
投稿: アンジェリーナ麗子 | 2020年7月21日 (火) 16時42分
お米育ち鶏!!パサつかず きっと ふっくら柔らかに仕上がるんでしょうね!!
パルメザンチーズも大好きなので、やってみたくなりました★
投稿: アンジェリーナ麗子 | 2020年7月21日 (火) 16時44分
美味しそうです~!私もやってみたい!
投稿: めぐち | 2020年7月27日 (月) 12時42分