« コープのうち活 たべるをはかる「BDHQ」で食習慣を改善しよう! 再トライ~まとめ編~北部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 焼き野菜のチキンカレーとナンを作って見ました~北部ブロック委員会 »

2020年8月 7日 (金)

コープのうち活 グリーンBOXで旬の野菜を食べよう ~中部ブロック委員会

茨城の旬の野菜を届けてくれる「お試しグリーンBOX」を月に1度注文しています。自分で選ぶと毎回同じような野菜ばかり買ってしまっていました。「お試しグリーンBOX」は旬の野菜の葉物から根野菜まで6~7種類ほど入っていて商品が届き開けた瞬間、お楽しみ袋のような嬉しさがあります。

Cb200807_01

今年は、雨が多く7月の日照不足などの影響もあり、作柄も悪く生産者の方も苦労したコメントが書かれていました。長雨にも負けず、元気に育ってくれた野菜たちと生産者の方に感謝いたします。

長芋は土が付いたままで新鮮です!!

Cb200807_02

今回は、中に入っている「ふるさと旬の味だより」に載っているレシピで料理してみました。

Cb200807_03

◎おかかエシャレット
1.エシャレットはよく洗い、根の部分は切落とし、食べやすい大きさに切る。
2.エシャレットに塩を少々ふる。
3.皿に盛り、かつお節をのせ、しょう油をかけて完成。

生産者の方のおすすめのレシピに「エシャレットに生ハムを巻いて食べると、とっても美味しいよ~。」と書いてあったのでこちらも試してみました。

◎モロヘイヤと長芋のねば~ねば~丼
1.モロヘイヤは耐熱皿にのせ、約1分加熱(ラップ使用、600W)。太い根元は少し長めに加熱し冷水にとり、水気を絞り細かく刻む。
2.長芋はすりおろすか千切り。
3. 1、2を合わせ、めんつゆ・ごま油で味付けし、ご飯にのせて完成。

Cb200807_04

~感想~
どちらも火は使わず、とっても簡単にできました。エシャレットに生ハムは、とても美味しかったです。エシャレットの食べ方のレパートリーが増えました。
モロヘイヤは自分で買ったことがない野菜でした。温めて細かく刻むとねばねばしてきたので驚きました。長芋とモロヘイヤのねば~ねば~丼もごま油が香って食欲がないときにおすすめです。
この暑い夏を新鮮な野菜を食べて乗り切りましょう☆彡

« コープのうち活 たべるをはかる「BDHQ」で食習慣を改善しよう! 再トライ~まとめ編~北部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 焼き野菜のチキンカレーとナンを作って見ました~北部ブロック委員会 »

03 中部ブロック」カテゴリの記事

18 コープのうち活」カテゴリの記事

19 グリーンBOX」カテゴリの記事

コメント

福袋的なお得感があって面白いですね!!
エシャロットは苦手意識が強く食わず嫌いなので、こうやって食べ方と合わせて届くと食べてみたいなと思いました。

“エシャレットの生ハム巻き”美味しいそうですね✨レパートリーが増えました!試して見たいです(*^^*)

私もたまにお試しグリーンBOX注文してます!レシピが入っているのが嬉しいです👌

確かに、いつも同じ野菜ばかり買っている気がします。。レシピ付きだと普段あまり買わない野菜も調理しやすいですね(^_^)

グリーンBOX いいですね‼︎
生産者の方たちが
丹精込めて育てたこだわりのお野菜
美味しくいただけますね(^^)

私も同じような野菜を買ってしまいます。エシャロットの生ハム巻きは、ビックリしました!グリーンBOX、注文したくなりました。

グリーンBOXは新しい野菜と出会う楽しみがありますよね (^-^)v
レシピも付いていますし、味の発見も楽しみです (o^^o)

エシャレットの生ハム巻き!ぜひやってみたいです!
流石生産者の方。レシピが付いていて良いですね

グリーンBOXの登録を止めてしまった私には新鮮なブログの内容です💕
エシャレットと生ハムのレシピ、ワインに添えてなんて・・・いいですね(^o^)
また、注文しようかな!と思いました🍀ありがとうございました🎀

グリーンBOX、旬の新鮮なお野菜達に気分が上がりますね♡長雨と日照不足の中、こんなに立派で美味しそうなお野菜を届けてくれる生産者の方々に感謝ですね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コープのうち活 たべるをはかる「BDHQ」で食習慣を改善しよう! 再トライ~まとめ編~北部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 焼き野菜のチキンカレーとナンを作って見ました~北部ブロック委員会 »