コープのうち活 減災・いざという時に備えて~南西ブロック委員会
阪神淡路大震災と東日本大震災の両方を経験して、改めてできる事について家族で考えました。
幸いわが家では両災害ともさほど大きな被害はありませんでしたが、阪神淡路大震災の時には、近くの小学校に避難していたので家の様子がとても気になりました。盗難もあったと言うことも後から聞きました。そこでわが家では使わなくなったケータイ電話を利用した防犯カメラを作る事にしました。
作り方
1.監視用と確認用のスマホに防犯カメラアプリをインストールして設定する。
2.電源コードを配線して、電源供給。
3.監視用スマホを自撮り棒に設置して固定。

これでいつでもケータイで家の様子がうかがえるので安心して避難できます。今は玄関に設置してありますが、移動可能なので好きなところに設置出来ます。
幸いわが家では両災害ともさほど大きな被害はありませんでしたが、阪神淡路大震災の時には、近くの小学校に避難していたので家の様子がとても気になりました。盗難もあったと言うことも後から聞きました。そこでわが家では使わなくなったケータイ電話を利用した防犯カメラを作る事にしました。
作り方
1.監視用と確認用のスマホに防犯カメラアプリをインストールして設定する。
2.電源コードを配線して、電源供給。
3.監視用スマホを自撮り棒に設置して固定。

« コープのうち活 9月1日は防災の日!~中部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 家族で災害対策!!~西部ブロック委員会 »
「07 南西ブロック」カテゴリの記事
- 第2弾おうちdeほぺたんひろば報告~南西ブロック委員会(2022.08.09)
- あなたは知ってる? サステナブルマーク~南西ブロック委員会(2022.07.29)
- ママ交流会を開催しました♪~南西ブロック委員会(2022.07.18)
- 第1回おうちdeほぺたんひろばの発送をしました。~南西ブロック委員会(2022.06.30)
- ママ交流会を開催しました~南西ブロック委員会(2022.06.28)
「18 コープのうち活」カテゴリの記事
- コープのうち活 暑い日のお昼は火を使わずに簡単冷麺♪〜南部ブロック委員会(2022.07.18)
- コープのうち活 夏の疲れは簡単調理で吹き飛ばせ!~東部ブロック委員会(2022.07.18)
- コープのうち活 おうちで商品学習「CO・OP食塩不使用ミックスナッツ6袋」でおいしいアレンジ「ハニーナッツ」☆彡 ~北部ブロック委員会(2022.07.11)
- コープのうち活 藤代センター限定♪ みずみずしい! 甘くて美味しい「今朝採りとうもろこし」~南部ブロック委員会(2022.07.07)
- コープのうち活 簡単!! 夏野菜☆ズッキーニを美味しく食べよう~南部ブロック委員会(2022.07.07)
コメント
« コープのうち活 9月1日は防災の日!~中部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 家族で災害対策!!~西部ブロック委員会 »
こういう使い方もあるんですね。
機種変して捨てていたけれど、防犯に役立つなら使っていきたいです。とても参考になりました。
投稿: りんてん | 2020年9月14日 (月) 17時12分
すごい!!!!!
防犯にもなりますし、親が外出中に、在宅の子どもたちが地震などで大変なことになっているときも 遠隔で様子がわかり、また、子どもたちも“親が見ててくれる”という安心感になり、いいですね!
何より、実際に製作されたことに拍手です。
(思うだけ、と、実際に作ること では、雲泥の差です!!!すごいです!)✧◝(⁰▿⁰)◜✧
投稿: アンジェリーナ麗子 | 2020年9月22日 (火) 16時52分