コープのうち活「減災」食品ストックの把握~南西ブロック委員会
いばらきコープの組合員活動に携わり災害について学ぶ機会や体験を聞く機会は幾度となくありましたが……突然避難生活になったら……お恥ずかしい話、準備がほとんどできていません。
今回災害についてまた学ぶ機会ですので今度こそ! わが家の現状と向き合うことにしました。まず食品ストックがどれくらいあるか……
これおいしそう!
これおいしいよ!
今度使ってみよう。
買っておけばいつでも使える。
慶事や弔事のお返しなど
気づいてみたら食品庫がいっぱいです。外出したまま夕飯のお買い物、これあったかな? 買ってきたら家にあったなんてことありませんか? 一度把握することで整理もでき、何が多すぎて何が足りないか。水が使えない時、電気が使えない時、ガスが使えない時。どれなら大丈夫かなど考えることもできました。把握した一部を紹介します。

醤油や油はしばらくありそう

そのまま食べられるのはやっぱり缶詰め

白いごはんに飽きたら……でも電気ガスが止まってしまったら……災害用の食品はやはり必要ですね

パスタは水に4時間くらい浸しておくと食べられるそうです
食品ストックを把握することは、災害時だけでなく新型コロナウィルスに感染して自宅療養になってしまった場合など慌てないために、またうっかり賞味期限が過ぎて捨てることになってしまわないようする(SDGs 食品ロス対策)、使いきれないようなら早め寄付する(フードバンク)などいろいろなことに通じることを改めて認識できました。

残念なことに賞味期限切れがありました。
〈液体調味料の捨て方〉
空の牛乳パックに新聞紙を丸めて詰めて染み込ませ、ビニール袋やジップロックに入れて生ゴミとして捨てています。でもそんなことにならないよう気をつけます!
追伸
横文字の異国のおみやげをいただいたら使い方を聞いてなるべく早く使いましょう!
今回災害についてまた学ぶ機会ですので今度こそ! わが家の現状と向き合うことにしました。まず食品ストックがどれくらいあるか……
これおいしそう!
これおいしいよ!
今度使ってみよう。
買っておけばいつでも使える。
慶事や弔事のお返しなど
気づいてみたら食品庫がいっぱいです。外出したまま夕飯のお買い物、これあったかな? 買ってきたら家にあったなんてことありませんか? 一度把握することで整理もでき、何が多すぎて何が足りないか。水が使えない時、電気が使えない時、ガスが使えない時。どれなら大丈夫かなど考えることもできました。把握した一部を紹介します。

醤油や油はしばらくありそう

そのまま食べられるのはやっぱり缶詰め


パスタは水に4時間くらい浸しておくと食べられるそうです

残念なことに賞味期限切れがありました。
空の牛乳パックに新聞紙を丸めて詰めて染み込ませ、ビニール袋やジップロックに入れて生ゴミとして捨てています。でもそんなことにならないよう気をつけます!
追伸
横文字の異国のおみやげをいただいたら使い方を聞いてなるべく早く使いましょう!
« コープのうち活 困った時のお助け本『オレンジページ×co-opdeliおかず&おやつのヒント集』じゃがチーズ焼き ~南西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 おウチでカフェ気分! カフェオレとコーヒーゼリーでカフェ風ドリンクはいかが?~南西ブロック委員会 »
「07 南西ブロック」カテゴリの記事
- 第2弾おうちdeほぺたんひろば報告~南西ブロック委員会(2022.08.09)
- あなたは知ってる? サステナブルマーク~南西ブロック委員会(2022.07.29)
- ママ交流会を開催しました♪~南西ブロック委員会(2022.07.18)
- 第1回おうちdeほぺたんひろばの発送をしました。~南西ブロック委員会(2022.06.30)
- ママ交流会を開催しました~南西ブロック委員会(2022.06.28)
「18 コープのうち活」カテゴリの記事
- コープのうち活 暑い日のお昼は火を使わずに簡単冷麺♪〜南部ブロック委員会(2022.07.18)
- コープのうち活 夏の疲れは簡単調理で吹き飛ばせ!~東部ブロック委員会(2022.07.18)
- コープのうち活 おうちで商品学習「CO・OP食塩不使用ミックスナッツ6袋」でおいしいアレンジ「ハニーナッツ」☆彡 ~北部ブロック委員会(2022.07.11)
- コープのうち活 藤代センター限定♪ みずみずしい! 甘くて美味しい「今朝採りとうもろこし」~南部ブロック委員会(2022.07.07)
- コープのうち活 簡単!! 夏野菜☆ズッキーニを美味しく食べよう~南部ブロック委員会(2022.07.07)
コメント
« コープのうち活 困った時のお助け本『オレンジページ×co-opdeliおかず&おやつのヒント集』じゃがチーズ焼き ~南西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 おウチでカフェ気分! カフェオレとコーヒーゼリーでカフェ風ドリンクはいかが?~南西ブロック委員会 »
ふ〜むストックありましたね(^o^)
わが家もきつと同じです🍀
子ども達に学費がかかる時期に家計簿と平行して購入商品価格と在庫管理をパソコンでしていました(やりくりの為)
その頃は、ロスもなく楽しくケチってたのですが(笑)
2011年をきっかけにローリングストックもかね在庫管理が甘くなっています=_=もう一度見直したいと思います🎀
投稿: かっちゃん | 2020年10月 2日 (金) 10時32分
お店屋さんができるくらいありますね!
なんと羨ましい(≧▽≦)
上手に使うと、災害時にしばらく重宝しそうですねっ。
投稿: アンジェリーナ麗子 | 2020年10月 8日 (木) 09時37分