コープのうち活 ★ペットボトルで作るエコで可愛い針山 ~南西ブロック委員会
大量にでるペットボトル、キャップで何かできないかなと考えてみました。作ってみたところ何処にでも持って行けそうなサイズで、さっと出して使っても可愛いかなと思いました。好きな布を使って作ってみるのも楽しいと思います。アイデアが膨らんで今では干支作りに挑戦しています。
材料
ペットボトルのキャップ(1個)
生地 直径9.5センチと1.5センチの円型(各1枚) 縦3.2× 横11センチの長方形(1枚)
糸、針、ハサミ、ボンド、綿
作り方
1.円型の5ミリ内側をぐし縫いして絞り、中に綿を詰める。3〜3.5グラム位の綿を入れさらに絞ってしっかり止める。
2.長方形の布の上と、横の端を片方だけ5ミリ折り、上下に5ミリの切り込みをいれ ボンドを布に付けて包み込んで貼り付ける。底に直径1.5センチの底布を貼る
3.2の上に1を乗せて形を整えながらボンドでキャップに取り付けたら完成


材料
ペットボトルのキャップ(1個)
生地 直径9.5センチと1.5センチの円型(各1枚) 縦3.2× 横11センチの長方形(1枚)
糸、針、ハサミ、ボンド、綿
作り方
1.円型の5ミリ内側をぐし縫いして絞り、中に綿を詰める。3〜3.5グラム位の綿を入れさらに絞ってしっかり止める。
2.長方形の布の上と、横の端を片方だけ5ミリ折り、上下に5ミリの切り込みをいれ ボンドを布に付けて包み込んで貼り付ける。底に直径1.5センチの底布を貼る
3.2の上に1を乗せて形を整えながらボンドでキャップに取り付けたら完成



« コープのうち活 選んでいます。海のエコラベル~東部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 国産素材の生芋しらたき~西部ブロック委員会 »
「07 南西ブロック」カテゴリの記事
- 第2弾おうちdeほぺたんひろば報告~南西ブロック委員会(2022.08.09)
- あなたは知ってる? サステナブルマーク~南西ブロック委員会(2022.07.29)
- ママ交流会を開催しました♪~南西ブロック委員会(2022.07.18)
- 第1回おうちdeほぺたんひろばの発送をしました。~南西ブロック委員会(2022.06.30)
- ママ交流会を開催しました~南西ブロック委員会(2022.06.28)
「10 環境」カテゴリの記事
- 「エコフェスひたち2022」に参加しました~٩(ˊᗜˋ*)و♪~北部ブロック委員会(2022.08.01)
- コープデリのエコ活〜プラスチックの問題について考える〜オンライン学習会を開催しました~東部ブロック委員会(2022.02.21)
- ☆50周年記念企画☆「『海ごみってなんだろう?』ずっと美しい海であるために!」を開催しました♪☆.*゜~北部ブロック委員会(2021.12.08)
- ひたちなか市「消費生活+ハーモニー展」に参加♪〜北西ブロック委員会(2021.11.03)
- コープのうち活 環境を考えた「省エネ生活」ご存知ですか?~中部ブロック委員会(2021.01.19)
「18 コープのうち活」カテゴリの記事
- コープのうち活 暑い日のお昼は火を使わずに簡単冷麺♪〜南部ブロック委員会(2022.07.18)
- コープのうち活 夏の疲れは簡単調理で吹き飛ばせ!~東部ブロック委員会(2022.07.18)
- コープのうち活 おうちで商品学習「CO・OP食塩不使用ミックスナッツ6袋」でおいしいアレンジ「ハニーナッツ」☆彡 ~北部ブロック委員会(2022.07.11)
- コープのうち活 藤代センター限定♪ みずみずしい! 甘くて美味しい「今朝採りとうもろこし」~南部ブロック委員会(2022.07.07)
- コープのうち活 簡単!! 夏野菜☆ズッキーニを美味しく食べよう~南部ブロック委員会(2022.07.07)
コメント
« コープのうち活 選んでいます。海のエコラベル~東部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 国産素材の生芋しらたき~西部ブロック委員会 »
マスクが可愛いウサギさんですね。
牛さんもかわいい~。
投稿: mogomogo | 2020年10月29日 (木) 21時06分