« コープのうち活「減災」災害を我が事として考えよう〜西部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活「減災」非常食を試食してみました~西部ブログ委員会 »

2020年10月 1日 (木)

コープのうち活 やっぱりいばらき! ご当地マルシェ ~南西ブロック委員会

デリ注文のカタログ内に「ご当地マルシェ」のページがあるのはご存知でしょうか?

Swb201001_01

「やっぱり いばらき!」と題したページに様々な茨城おすすめの商品が紹介されています。地元の定番商品、地域特産の商品、人気商品を集めてます。
試したことのない、知らなかった商品をいくつか注文してみました。

Swb201001_02

Swb201001_03

トマト塩麹はQRコードでレシピが読み取れ、とても参考になりました。

豆乳トマト鍋をレシピ通りに作ってみました。

Swb201001_04

トマトのうまみがギュッと詰まったお鍋になりました。

いばらきの魅力を再確認できる商品がいっぱいです。ぜひ、ご活用くださいね。

« コープのうち活「減災」災害を我が事として考えよう〜西部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活「減災」非常食を試食してみました~西部ブログ委員会 »

07 南西ブロック」カテゴリの記事

18 コープのうち活」カテゴリの記事

コメント

☆ご当地マルシェ☆楽しみにしているわりには私も、注文するのはいつも同じでした(._.)
お気に入りになった商品のお店に出向いたりしてます💕
コープ推薦品ですものね新たな商品にもチャレンジします🎀

これは温まりそう!!
テイスト賞、アイデア賞 なんて、面白いですね。

豆乳で作るトマト鍋!
味がマイルドになりそう。
お鍋の美味しい季節になりましたね^_^

私も必ず見るページです。食べて応援していきたいですね。

リピートしている商品がたくさんあります!
豆乳トマト鍋、おいしそうですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コープのうち活「減災」災害を我が事として考えよう〜西部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活「減災」非常食を試食してみました~西部ブログ委員会 »