コープのうち活 CO・OP×レッドカップキャンペーン期間中です~北部ブロック委員会
みなさんは、レッドカップキャンペーンを知っていますか?

このマーク、見たことありませんか? ホットケーキなどのミックス粉やカップラーメン、お菓子などにもついています。
●レッドカップキャンペーンとは?
レッドカップマーク付きの商品を買うと、子どもたちを救う学校給食支援につながります。コープは、国連WFPの「学校給食プログラム」を支援しています。
●参加するには?

対象となるコープ商品を1点お買い上げいただくごとに1円が国連WFP協会に寄付され、支援先の子どもたちに学校給食を届けるために使われます。
●どこの国を支援するの?
2020年から3年間、ミャンマー連邦共和国の子どもたちに学校給食を支援します。
◇ミャンマー連邦共和国ってこんな国
・人口の37.5%が貧困ラインもしくはそれ以下で生活
・5歳未満の子どもの29%が慢性的な栄養不良
・6ヶ月~1歳11ヶ月の子どもで、食事エネルギーの最低必要量を摂取できているのは16%のみ
●対象商品は?
◎ CO・OPコープヌードルシリーズ
◎ CO・OPカップスープシリーズ
◎ CO・OPスープバラエティーパック
※各生協によってお取り扱い商品が異なります。
くわしいキャンペーンの内容は「コープ レッドカップキャンペーン」で検索してください。また、「レッドカップキャンペーン」で検索すると、キャンペーンに参加している企業や対象商品を知ることができますので、お時間がある時に検索してみてください。もしかしたら、いつも買っている商品が対象商品かもしれませんよ♪
★キャンペーン期間は、2020年10月1日~11月10日(期間限定)となっております。
いつもこれを買ってるけど、こっちはマークが付いてるから買ってみようかなとか。お買い物に行ったときには、マークを見つけてみてください♪ 私もこの機会に、コープヌードルやスープを買います♪ 食べたことない味を試そうと思います。 一人でも多くの子どもたちが笑顔になることを祈って。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

●レッドカップキャンペーンとは?
レッドカップマーク付きの商品を買うと、子どもたちを救う学校給食支援につながります。コープは、国連WFPの「学校給食プログラム」を支援しています。
●参加するには?

●どこの国を支援するの?
2020年から3年間、ミャンマー連邦共和国の子どもたちに学校給食を支援します。
◇ミャンマー連邦共和国ってこんな国
・人口の37.5%が貧困ラインもしくはそれ以下で生活
・5歳未満の子どもの29%が慢性的な栄養不良
・6ヶ月~1歳11ヶ月の子どもで、食事エネルギーの最低必要量を摂取できているのは16%のみ
●対象商品は?
◎ CO・OPコープヌードルシリーズ
◎ CO・OPカップスープシリーズ
◎ CO・OPスープバラエティーパック
※各生協によってお取り扱い商品が異なります。
くわしいキャンペーンの内容は「コープ レッドカップキャンペーン」で検索してください。また、「レッドカップキャンペーン」で検索すると、キャンペーンに参加している企業や対象商品を知ることができますので、お時間がある時に検索してみてください。もしかしたら、いつも買っている商品が対象商品かもしれませんよ♪
★キャンペーン期間は、2020年10月1日~11月10日(期間限定)となっております。
いつもこれを買ってるけど、こっちはマークが付いてるから買ってみようかなとか。お買い物に行ったときには、マークを見つけてみてください♪ 私もこの機会に、コープヌードルやスープを買います♪ 食べたことない味を試そうと思います。 一人でも多くの子どもたちが笑顔になることを祈って。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
« コープのうち活「CO・OP切らずに使える国産はるさめ」で、簡単レンジで春雨サラダ♪~南部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 ハムとベーコンの食べ比べをしました~南西ブロック委員会 »
「01 北部ブロック」カテゴリの記事
- 鈴廣かまぼこ(株)学習会~「かまぼこの飾り切りを作ろう」を開催しました~北部ブロック委員会(2023.12.01)
- 「きらきら☆リトミック」開催しました〜北部ブロック(2023.11.29)
- 「北部ブロックおすすめ♡ ワン・モア・ライス選手権」を開催しました(´˘`*)~北部ブロック委員会(2023.11.21)
- (農)霞ヶ浦有機センター 産地交流見学会〜日本一のれんこんの産地! 収穫体験とれんこんの不思議について学ぼう♪ に行って来ました!〜北部ブロック委員会(2023.11.08)
- 矢祭支部発足15周年を祝いましょう♪「歌声ひろば」~くらしの助け合いの会常陸太田地域・矢祭支部&北部ブロック委員会共催~北部ブロック委員会(2023.11.02)
「18 コープのうち活」カテゴリの記事
- コープのうち活「co-opデリ・シェ 大豆ドライパック オンライン学習会」に参加しました~南央ブロック委員会(2023.09.12)
- コープのうち活 結果報告~琉球オモチャウリでグリーンカーテン~南西ブロック委員会(2023.09.01)
- コープのうち活 コープデリシェで当たりました!~南部ブロック委員会(2023.07.25)
- コープのうち活 ほぺたん倶楽部「やんちゃ会」のイベントに参加しました!~南部ブロック委員会(2023.07.19)
- コープのうち活「ひとくち旨塩チキン」で簡単からあげ♪~南部ブロック委員会(2023.07.17)
コメント
« コープのうち活「CO・OP切らずに使える国産はるさめ」で、簡単レンジで春雨サラダ♪~南部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 ハムとベーコンの食べ比べをしました~南西ブロック委員会 »
レッドカップキャンペーン期間だったんですね。知りませんでした。食べて応援になるなんていいですね。私も早速、マークを探して買おうと思います。(*´˘`*)♡
投稿: マロン | 2020年10月12日 (月) 15時35分
いろんな取り組みがありますね!商品を買って食べて応援はハードルが低く参加しやすいです。
他にも生協はたくさんの取り組みにをしているので、コープ商品を食べるだけで知らず知らずにかかわれるのも嬉しいですね(o^^o)
投稿: オリーブ | 2020年10月12日 (月) 15時46分
マロン様、コメントありがとうございます。期間限定なので、知らない方も多いと思います。可愛らしいマークなので、探してみてください♪
投稿: 担当ブロック委員 | 2020年10月12日 (月) 16時49分
オリーブ様、コメントありがとうございます。ほんとに、そうですよね♪何かの取り組みに参加している商品には、マークが付いていますので、探してみてください♪
投稿: 担当ブロック委員 | 2020年10月12日 (月) 17時12分
レッドカップキャンペーン、知りませんでした。
期間はもう始まっていて、意外と短いのですね!
今回わかってよかったです。
カップスープはよく利用しているので、キャンペーン期間中にまとめ買いしてキャンペーンに参加したいと思います☺️
タイムリーにお知らせありがとうございました❣️
投稿: ガーネット | 2020年10月12日 (月) 20時36分
以前たまたま買った商品にマークがついていたことがありました。商品を購入することで応援できる取り組みは、簡単にできるので、ぜひ協力したいと思います。
投稿: ななみ | 2020年10月13日 (火) 11時00分
『1人でも多くの世界中の子供たちが笑顔になるように!』
ステキな取り組みですね♪
レッドカップマーク、私も探してみます(^^♪
投稿: ハチ | 2020年10月13日 (火) 14時34分
ガーネット様、コメントありがとうございます。お知らせしたかいがありました。チラシにも、コープヌードルが目立つように感じます。ぜひ、チェックしてくださいね♪
投稿: 担当ブロック委員 | 2020年10月13日 (火) 15時01分
ななみ様、コメントありがとうございます。簡単に参加できる仕組みなので、気も楽ですよね。ぜひ、マークを見つけてみてください。
投稿: 担当ブロック委員 | 2020年10月13日 (火) 15時09分
ハチ様、コメントありがとうございます。子を持つ親として、素晴らしい取り組みだと思いました。ぜひ、チェックしてみてください♪
投稿: 担当ブロック委員 | 2020年10月13日 (火) 15時18分
国連WFPの活動がノーベル平和賞を受賞しましたね!
少しの買い物で世界の食の支援が出来るとは、とても手軽だし身近ですね( ◡̈)さっそく購入したいと思います!
投稿: | 2020年10月13日 (火) 21時33分
平和賞を受賞したのを知って、自分もちょっとは活動に関われていることに、嬉しくなりました♪
投稿: 担当ブロック委員 | 2020年10月14日 (水) 12時44分
コメント、ありがとうございます。
平和賞を受賞したのを知って、自分もちょっとは活動に関われていることに、嬉しくなりました♪
投稿: 担当ブロック委員 | 2020年10月14日 (水) 12時45分
マークは見たことあったものの、あまり理解してませんでした( ;∀;)寄付される側も継続的な力になり、購入する側もハードルが低いので食べて応援のシステム凄いですね。早速、マーク探して買います(о´∀`о)
投稿: ルフィ | 2020年10月15日 (木) 04時28分
ルフィ様、コメントありがとうございます。わざわざ募金するより、参加しやすい仕組みだと思います。ぜひ、マーク探してみてください♪
投稿: 担当ブロック委員 | 2020年10月15日 (木) 18時38分
普段食べているもので少しでも役にたてるのはうれしいですね✨
寒くなってきたので、マークのついたスープを買ってみたいと思います。
教えてくれてありがとうございます。
投稿: くーまん | 2020年10月17日 (土) 14時32分
くーまん様、コメントありがとうございます。ちょうど温かい物が食べたくなる季節になってきたので、ぜひ、見つけてみてください」
投稿: 担当ブロック委員 | 2020年10月17日 (土) 16時51分