コープのうち活 エコクッキング☆くず野菜からのアレンジ料理 ~南央ブロック委員会
以前グリーンBOXの学習会を行った際に、生産者さんの家庭料理を教えてもらいました。くず野菜でスープを作り、野菜だしとして色々な料理を作っていると伺いました。
それから私も野菜のくずをチャック袋に入れて保存し、袋がいっぱいになるとスープを作ります。お鍋にくず野菜と水を一緒に入れてコトコトとガスを一番弱くして煮ます。
その後野菜を取り出し、そのスープで豚しゃぶを食べ、最後は雑炊として全てのスープを使い切ることが出来ました。スープを一度に使わない時は麦茶ポットに入れて冷蔵庫で保存し、みそ汁やカレーを作る際の水の代わりとして使っています。

また、取り出した野菜をミキサーにかけてドロドロにし、裏ごしをしてコンソメや牛乳(又は豆乳やアーモンドミルク)で味を調え、ポタージュとして食べます。その時のくず野菜の材料によっては裏ごしをせずに食べることが出来ます。また、季節により違う味が楽しめます♪
ゴミとしても繊維だけなので、ごくわずかしか出ません。スープをとった野菜を捨ててしまう場合は、米ぬかを混ぜて庭の草・木の根元に埋めて肥料としています。

その他、ブロック委員がチャレンジしたエコクッキングを紹介します。
・1つの鍋で、何種類かの料理をまとめて加熱。(ポリ袋調理)
・大根や人参の皮でキンピラを作る。
・炊飯器調理で、白菜とベーコンのミルフィーユが簡単にできた(^^)
・ブロッコリーはフライパンで蒸し焼き。(大さじ3杯の水と塩を少々、ブロッコリーを入れてフタをして3~4分)
・大根の煮物を作る際、切ってから半日ほど干して味をしみ込みやすくした。椎茸も一緒に干して、ビタミンDを10倍に!
1人ひとりのちょっとした工夫で、エコクッキングにつながるのだと思いました。これからも続けていきたいと思います。
それから私も野菜のくずをチャック袋に入れて保存し、袋がいっぱいになるとスープを作ります。お鍋にくず野菜と水を一緒に入れてコトコトとガスを一番弱くして煮ます。
その後野菜を取り出し、そのスープで豚しゃぶを食べ、最後は雑炊として全てのスープを使い切ることが出来ました。スープを一度に使わない時は麦茶ポットに入れて冷蔵庫で保存し、みそ汁やカレーを作る際の水の代わりとして使っています。

ゴミとしても繊維だけなので、ごくわずかしか出ません。スープをとった野菜を捨ててしまう場合は、米ぬかを混ぜて庭の草・木の根元に埋めて肥料としています。

・1つの鍋で、何種類かの料理をまとめて加熱。(ポリ袋調理)
・大根や人参の皮でキンピラを作る。
・炊飯器調理で、白菜とベーコンのミルフィーユが簡単にできた(^^)
・ブロッコリーはフライパンで蒸し焼き。(大さじ3杯の水と塩を少々、ブロッコリーを入れてフタをして3~4分)
・大根の煮物を作る際、切ってから半日ほど干して味をしみ込みやすくした。椎茸も一緒に干して、ビタミンDを10倍に!
1人ひとりのちょっとした工夫で、エコクッキングにつながるのだと思いました。これからも続けていきたいと思います。

« コープのうち活 CO・OPのコンソメで玉ねぎ丸ごとスープの夕食♪〜南部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 エコクッキング パラパラミンチで洗い物要らずの肉団子!~南西ブロック委員会 »
「05 南央ブロック」カテゴリの記事
- 2023年度第2回ほぺたんひろばを開催しました〜南央ブロック委員会(2023.09.25)
- 2023年度第2回「みんなのCafé」を開催しました~南央ブロック委員会(2023.09.15)
- コープのうち活「co-opデリ・シェ 大豆ドライパック オンライン学習会」に参加しました~南央ブロック委員会(2023.09.12)
- 夏休みLPAの会共催企画「おこづかいゲーム&教育資金学習会」を開催しました~南央ブロック委員会(2023.08.22)
- オンライン学習会報告 第一屋製パンの学習会「食べる力を育むおやつの講座」♪~南央ブロック委員会(2023.08.18)
「18 コープのうち活」カテゴリの記事
- コープのうち活「co-opデリ・シェ 大豆ドライパック オンライン学習会」に参加しました~南央ブロック委員会(2023.09.12)
- コープのうち活 結果報告~琉球オモチャウリでグリーンカーテン~南西ブロック委員会(2023.09.01)
- コープのうち活 コープデリシェで当たりました!~南部ブロック委員会(2023.07.25)
- コープのうち活 ほぺたん倶楽部「やんちゃ会」のイベントに参加しました!~南部ブロック委員会(2023.07.19)
- コープのうち活「ひとくち旨塩チキン」で簡単からあげ♪~南部ブロック委員会(2023.07.17)
« コープのうち活 CO・OPのコンソメで玉ねぎ丸ごとスープの夕食♪〜南部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 エコクッキング パラパラミンチで洗い物要らずの肉団子!~南西ブロック委員会 »
コメント