最近のコメント

« コープのうち活 ロールキャベツのエコクッキング〜東部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 コープのハンドクリームを試してみました♪~北西ブロック委員会 »

2020年12月28日 (月)

コープのうち活 エコレシピ・手作り味噌で作ったじゃが団子の味噌汁~中部ブロック委員会

家庭における地球温暖化対策の推進のため、おいしくてエネルギー消費量を削減する調理方法を取り入れた「エコレシピ」を作ってみませんか? 毎日の食事をエコな視点でとらえた笑顔になるレシピを考えてみました。

今回は手作り味噌と茨城県の旬の野菜を使って、じゃが団子の味噌汁を作ってみました。味噌は初めて子どもと一緒につくりました。年の初めの1月に仕込んだ味噌が12月になりできあがりました。茨城県産の大豆と麹と塩が材料です。大豆の粒が残っている部分もありまろやかでおいしいです。

Cb201228_01

♦︎じゃが団子の味噌汁♦︎
材料(2~3人分)
●豚肩ロース薄切り肉 ……2枚
●じゃがいも……1個
●白菜……3枚
●生しいたけ……1枚
●ごぼう……ごぼう5cm
●片栗粉……片栗粉大さじ2
●だし……カップ3カップ
●味噌……大さじ2
●長ねぎ……長ねぎ10cm

作り方
1.白菜とごぼうは細切りにし、ごぼうは水にさらす。生しいたけは軸ごと縦半分に切って薄切りに、長ねぎは小口切りにして水にさらす。豚肩ロース薄切り肉は細切りにする。
2.ジャガイモは電子レンジで500Wで約5分程加熱する。熱いうちに片栗粉を加えて混ぜる。
3.鍋にだしを入れて火にかけ、温まったらじゃがいもと長ねぎ以外の1を入れる。沸騰したら、じゃがいもを一口大に手で丸めて平たくし、加えてよく煮る。
4.みそを溶き入れて器に盛り、長ねぎの水気をきってのせる。

Cb201228_02

Cb201228_03

♦︎エコポイント♦︎
◉茨城県産の旬の野菜を使いました。
◉野菜は短時間で調理ができるように細切りにしました。
◉じゃが団子を作るとき、じゃがいもを小さく切って電子レンジで加熱しました。
◉弱火のガスで蓋をし、具材を煮込みました。

◆今回の省エネのポイント♦︎
(1)地産地消を実行する
食材を遠くから調達すると、運送にエネルギーがたくさん使われます。なるべく地場産食材を使うことで省エネに繋がります。

(2)旬の食材を使う
野菜や果物などには、自然にたくさんとれておいしく、栄養価の高い「旬」があります。季節に関係なく見かけるのは温室栽培のようにエネルギーを使って作っていたり、運送に大きなエネルギーを使って海外から輸入しているためです。

茨城県ではたくさんの農林水産物が作られています。買い物する時は「地産」と「旬」の時期を意識すると、地元で採れた新鮮でみずみずしくおいしい野菜や海の幸を手軽に調達することができます。
今回手作り味噌を使いましたが、寒仕込といって冬の1~3月が味噌作りに適した季節と言われています。それ以外の季節にも仕込みはできますが、気温が低いほうがゆっくりと時間をかけて発酵するので、味に深みが出てより美味しい味噌になります。

« コープのうち活 ロールキャベツのエコクッキング〜東部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 コープのハンドクリームを試してみました♪~北西ブロック委員会 »

03 中部ブロック」カテゴリの記事

18 コープのうち活」カテゴリの記事

コメント

じゃが団子が美味しそうですね!
寒くなって、野菜もたくさん取れるので、良いですね。味噌も美味しそうで作ってみたいです。

じゃが団子、面白そうですね。和風ニョッキといった所でしょうか??手作り味噌がさらに美味しそうです。エコで美味しく、さらに温まりますね(*^▽^*)

旬の茨城の食材を使ったエコレシピが大変参考になりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎これからの季節にピッタリの体が温まるお料理なので是非作ってみたいと思います。

茨城県産の野菜や大豆をふんだんに使ったお料理温かいお料理…寒い日には心も体もぽっかぽかになりますね‼︎
わが家でもみそを手作りしています。
自己満足ですが味は格別ですよね(^^)

味噌まで、手作り凄いですね。美味しくて、幸せの1杯。食べてみたいです。

じゃがいもではなく、ひと手間かけた「じゃが団子」でお味噌汁 (^^)d
温まりそう~ですね。
この冬は手作り味噌で旬の野菜のあったか料理を堪能できますね (o^^o)

お子さんと一緒に作った味噌、美味しそうですね✨じゃが団子の味噌汁も試してみたいです!

和風ニョッキですね❣もちもちしてじゃが団子美味しいです。

コメントありがとうございます。

今日は大晦日❣よいお年を☘

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コープのうち活 ロールキャベツのエコクッキング〜東部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 コープのハンドクリームを試してみました♪~北西ブロック委員会 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索