コープのうち活 おうちでチーズフォンデュをやってみました♪~北部ブロック委員会
いよいよクリスマスが近づいてきましたね。今年のクリスマスは、おうちで過ごす方も多いかと思います。
楽しいおうちご飯に何かないかとハピ・デリ! を見ていると……CO・OPレンジ用チーズフォンデュを見つけました! これは、楽しいかも♪ さっそく当日に向けて、試してみました。

材料
・毎日食パン(8枚切り)
・ブロッコリー
・ニンジン
・ウインナー、ハム
・CO・OPレンジ用チーズフォンデュ
野菜やパンなど、お好みの具材・量を準備して、レンジでチーズを温めればOK! 今回は、子どもも喜ぶようにパンとニンジンを型で抜いたり、かわいいピックを用意して楽しく食べられるようにしてみました♪

感想
・チーズの匂いがきつくなく、食べやすい味であまり食べない娘も喜んで食べていた。
・とろとろしすぎず、食べやすかった。
・みんなでわいわい楽しく食べられた。
・チーズフォンデュの箱が、容器の台座になって便利。
・型で食パンを抜いたのは、ちょっと面倒。手間がかかった。
家族みんなで、わいわい楽しくできました♪ 何より、娘が喜んで食べてくれたのが嬉しかったです。

フォンデュの器具があったので、こちらを使用して本格的に♪ これがあると、常にアツアツでいいですよ。当日は、段取りよく準備して楽しいクリスマスをおうちで過ごしたいと思います。
ちなみにこのチーズフォンデュ、賞味期限が4ヶ月と長いので、買っておいて好きなタイミングで作ってみるのもいいと思います。みなさんも、ぜひおうちでチーズフォンデュやってみませんか?
楽しいおうちご飯に何かないかとハピ・デリ! を見ていると……CO・OPレンジ用チーズフォンデュを見つけました! これは、楽しいかも♪ さっそく当日に向けて、試してみました。

・毎日食パン(8枚切り)
・ブロッコリー
・ニンジン
・ウインナー、ハム
・CO・OPレンジ用チーズフォンデュ
野菜やパンなど、お好みの具材・量を準備して、レンジでチーズを温めればOK! 今回は、子どもも喜ぶようにパンとニンジンを型で抜いたり、かわいいピックを用意して楽しく食べられるようにしてみました♪

・チーズの匂いがきつくなく、食べやすい味であまり食べない娘も喜んで食べていた。
・とろとろしすぎず、食べやすかった。
・みんなでわいわい楽しく食べられた。
・チーズフォンデュの箱が、容器の台座になって便利。
・型で食パンを抜いたのは、ちょっと面倒。手間がかかった。
家族みんなで、わいわい楽しくできました♪ 何より、娘が喜んで食べてくれたのが嬉しかったです。

ちなみにこのチーズフォンデュ、賞味期限が4ヶ月と長いので、買っておいて好きなタイミングで作ってみるのもいいと思います。みなさんも、ぜひおうちでチーズフォンデュやってみませんか?
« コープのうち活 捨てるなんてもったいない! 大根の葉も皮も丸ごと美味しく食べつくそう♪〜南部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 私にできるSDGs活動~東部ブロック委員会 »
「01 北部ブロック」カテゴリの記事
- 「ほぺたんど~こだ? ほぺたんを探せ! ことばあつめ」を開催しました。 ~北部ブロック委員会(2023.09.11)
- 「夏休み♡親子で参加!」~商品検査センターってどんなところ?&おうちでプチ実験をやってみよう!~を開催しました~北部ブロック委員会(2023.08.09)
- 「川のがっこう」にお手伝いで参加しました~北部ブロック委員会(2023.08.01)
- 「エコフェスひたち2023」に参加しました~北部ブロック委員会(2023.07.28)
- eフレンズやってみよう! ٩(ˊᗜˋ*)و✩.*˚~北部ブロック委員会(2023.07.27)
「18 コープのうち活」カテゴリの記事
- コープのうち活「co-opデリ・シェ 大豆ドライパック オンライン学習会」に参加しました~南央ブロック委員会(2023.09.12)
- コープのうち活 結果報告~琉球オモチャウリでグリーンカーテン~南西ブロック委員会(2023.09.01)
- コープのうち活 コープデリシェで当たりました!~南部ブロック委員会(2023.07.25)
- コープのうち活 ほぺたん倶楽部「やんちゃ会」のイベントに参加しました!~南部ブロック委員会(2023.07.19)
- コープのうち活「ひとくち旨塩チキン」で簡単からあげ♪~南部ブロック委員会(2023.07.17)
コメント
« コープのうち活 捨てるなんてもったいない! 大根の葉も皮も丸ごと美味しく食べつくそう♪〜南部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 私にできるSDGs活動~東部ブロック委員会 »
レンジで加熱するだけで、手軽にチーズフォンデュができるのはいいですね。
クリスマスにぴったりですね。うちでもやってみようと思います。
投稿: ななみ | 2020年12月 1日 (火) 14時12分
感想を見て、美味しそう!と思いました。レンジで簡単だし、器具を使うと本格的になってオシャレでいいですね。
投稿: マロン | 2020年12月 1日 (火) 14時35分
前に市販のチーズフォンデュを買ったことがありますが小さくて家族で…ではなく残念でしたが、
CO・OPレンジ用チーズフォンデュは大きいですね!これならgood! チーズのニオイもキツくないとの感想もあったので、なおヨシですね♡
クリスマスに向けて購入したいと思います🎄
投稿: オリーブ | 2020年12月 1日 (火) 14時51分
ななみ様、コメントありがとうございます。手軽にできるので、オススメです♪楽しいクリスマスになりますように。
マロン様、コメントありがとうございます。器具があると、気分も上がります♪商品の容器も、洋風な感じのデザインなので、そのままでも十分雰囲気でますよ。
オリーブ様、コメントありがとうございます。商品の箱には2~3人となってますが、十分の量かと思います。容器も、浅く広くできてるので、チーズを付けやすいです。食べやすいので、ぜひお試しください。
投稿: 担当ブロック委員 | 2020年12月 1日 (火) 18時10分
前から気になってて、まだ買った事がありませんでしたが、簡単にできて良さそうです( ´∀`)今度、買ってみます!
投稿: ルフィ | 2020年12月 2日 (水) 06時13分
ルフィ様、コメントありがとうございます。気になってたんですね。簡単で、チーズも美味しいので、ぜひお試しください。
投稿: 担当ブロック委員 | 2020年12月 2日 (水) 11時01分
チーズフォンデュならお野菜がいっぱい摂れそう良いですね☆
容器が工夫されているんですね!
そのまま食卓に出せるのは便利。
投稿: ハチ | 2020年12月 3日 (木) 08時49分
ハチ様、コメントありがとうございます。たくさん食べても、罪悪感ありませんね♪ぜひ、お試しください。
投稿: 担当ブロック委員 | 2020年12月 3日 (木) 10時11分
ニンジンやパンの型抜きはかわいくて気分が上がりますね。
おうちにチーズフォンデュ機具かあるのもステキですね!
事前の予行演習でクリスマス当日もバッチリですね✨✨✨
投稿: ガーネット | 2020年12月 6日 (日) 08時21分
ガーネット様、コメントありがとうございます。子ども達になんとか食べてもらいたくて、かわいくしてみました。意外と、手間がかかったので、練習しておいてよかったです。
投稿: 担当ブロック委員 | 2020年12月 6日 (日) 13時05分
気になっていた商品です!
チーズが好きではない家族がいるので、食べてみたいけど・・・と思っていたので匂いもきつくないなら苦手な家族の前でも食べやすかも😉
型をぬいたり、ピックをかわいくしたりと参考にさせていただきます✋
投稿: くーまん | 2020年12月 6日 (日) 15時14分
くーまん様、コメントありがとうございます。娘が匂いを気にするので心配でしたが、大丈夫だったので、試してみてください。
投稿: 担当ブロック委員 | 2020年12月 7日 (月) 08時10分