コープのうち活 にじいろ通信12月号に載っていたレシピを作りました~南西ブロック委員会
南西ブロック(つくば市、常総市、つくばみらい市、守谷市)にお届けしている「にじいろ通信」12月号に載っていた「コープ牛乳でつくるチョコラスク」を作ってみました。


材料
コープ牛乳 100ml
co・opファミリーチョコレート 20個
バゲット 1cmの厚さ10枚
作り方
1.鍋に牛乳とチョコレートを入れ弱火で混ぜながら溶かす。
2.1に1cmの幅に切ったバゲットを浸し、オープンペーパーをセットした天板に乗せる。
3.アルミホイルをかぶせ、トースターで10分くらいお好みの固さまで焼く。

感想
私はオーブンを200℃に予熱して約15分焼いた後、アルミホイルを外して2~3分焼きました。焼いた後、少し冷ましてから食べてみたら外はカリッと中はしっと~りしてました。冷蔵庫に入れると全体がもっとしっとりします。
バゲットの厚さや焼き加減で食感が変わるので、ご自分の好きな食感を探してみてください!
南西ブロック委員がこれからも「にじいろ通信」にレシピを掲載していくので、みなさんもぜひ試しておうち時間を楽しんでくださいね。


コープ牛乳 100ml
co・opファミリーチョコレート 20個
バゲット 1cmの厚さ10枚
作り方
1.鍋に牛乳とチョコレートを入れ弱火で混ぜながら溶かす。
2.1に1cmの幅に切ったバゲットを浸し、オープンペーパーをセットした天板に乗せる。
3.アルミホイルをかぶせ、トースターで10分くらいお好みの固さまで焼く。

私はオーブンを200℃に予熱して約15分焼いた後、アルミホイルを外して2~3分焼きました。焼いた後、少し冷ましてから食べてみたら外はカリッと中はしっと~りしてました。冷蔵庫に入れると全体がもっとしっとりします。
バゲットの厚さや焼き加減で食感が変わるので、ご自分の好きな食感を探してみてください!
南西ブロック委員がこれからも「にじいろ通信」にレシピを掲載していくので、みなさんもぜひ試しておうち時間を楽しんでくださいね。
« コープのうち活 コープつちうら店14周年アニバーサリー〜南央ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 ユニバーサルデザインについて考える~南西ブロック委員会 »
「07 南西ブロック」カテゴリの記事
- 第2弾おうちdeほぺたんひろば報告~南西ブロック委員会(2022.08.09)
- あなたは知ってる? サステナブルマーク~南西ブロック委員会(2022.07.29)
- ママ交流会を開催しました♪~南西ブロック委員会(2022.07.18)
- 第1回おうちdeほぺたんひろばの発送をしました。~南西ブロック委員会(2022.06.30)
- ママ交流会を開催しました~南西ブロック委員会(2022.06.28)
「18 コープのうち活」カテゴリの記事
- コープのうち活 暑い日のお昼は火を使わずに簡単冷麺♪〜南部ブロック委員会(2022.07.18)
- コープのうち活 夏の疲れは簡単調理で吹き飛ばせ!~東部ブロック委員会(2022.07.18)
- コープのうち活 おうちで商品学習「CO・OP食塩不使用ミックスナッツ6袋」でおいしいアレンジ「ハニーナッツ」☆彡 ~北部ブロック委員会(2022.07.11)
- コープのうち活 藤代センター限定♪ みずみずしい! 甘くて美味しい「今朝採りとうもろこし」~南部ブロック委員会(2022.07.07)
- コープのうち活 簡単!! 夏野菜☆ズッキーニを美味しく食べよう~南部ブロック委員会(2022.07.07)
コメント
« コープのうち活 コープつちうら店14周年アニバーサリー〜南央ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 ユニバーサルデザインについて考える~南西ブロック委員会 »
外はカリッと中はもっちりのチョコレートラスクがこんなに簡単に作れるなんて!!そして、とっても美味しそう(^o^)今年のバレンタインは、このラスク作ってみます(^^)
投稿: | 2021年1月22日 (金) 20時41分
とっても簡単にできるんですね。お店で売っているのと同じようなクオリティです。これからもレシピ楽しみにしています。
投稿: りんてん | 2021年1月25日 (月) 17時20分
うわー、おいしそう!よく購入する商品で作れるんですね。私もやってみたいです!
投稿: めぐち | 2021年1月29日 (金) 21時13分
おいしそう!簡単!
バレンタインにいいですね^_^
投稿: ろば | 2021年2月13日 (土) 08時58分