コープのうち活 冷凍カボチャを美味しく煮るコツあり!~東部ブロック委員会
スーパーで購入するカボチャは当たり外れが多く、美味しく出来た! と思っても次は失敗という事が多々ありました。
コープの冷凍カボチャはいつも安定した味ですが、生カボチャと同じようにすると上手く煮る事が出来ずガッカリします。 その後何度か試して煮崩れせずホックリ美味しいカボチャを作る事ができるようになりました。
コープで購入する冷凍カボチャです。

〈材料〉
冷凍カボチャ 200g
★調味液
水 120ml
醤油 大さじ1と1/2
砂糖 大さじ1と1/2
〈作り方〉
1.電子レンジにかけられる容器に、皮を上にして、凍ったままのカボチャを重ならないように入れます。
2.ラップやフタをせず600W3分30秒〜4分が目安に温めます。
3.鍋に調味液の材料を入れ、煮立ったら火をとめ、加熱したカボチャに、煮立てた調味液をかけ、5分待ったら出来上がりです。煮崩れせず味も染み込んで美味しい出来上がりです。

〈豆知識〉
☆冷凍カボチャは完熟してから冷凍出来るので生カボチャより糖度が高いとのことでした。(冷凍カボチャの美味しい事が納得できました。)
☆電子レンジにかける時、皮を上にするのもポイントのようです。
☆温めたカボチャに調味液をかけて5分待つ間に、カボチャが調味液を吸収してるんですね。
☆個人的には調味液にプラス酢小さじ1(好みで)入れるのが好きです。
☆食べきれず残った時は牛乳を入れレンジで温めカボチャラテの出来上がりです。
コープの冷凍カボチャはいつも安定した味ですが、生カボチャと同じようにすると上手く煮る事が出来ずガッカリします。 その後何度か試して煮崩れせずホックリ美味しいカボチャを作る事ができるようになりました。
コープで購入する冷凍カボチャです。

冷凍カボチャ 200g
★調味液
水 120ml
醤油 大さじ1と1/2
砂糖 大さじ1と1/2
〈作り方〉
1.電子レンジにかけられる容器に、皮を上にして、凍ったままのカボチャを重ならないように入れます。
2.ラップやフタをせず600W3分30秒〜4分が目安に温めます。
3.鍋に調味液の材料を入れ、煮立ったら火をとめ、加熱したカボチャに、煮立てた調味液をかけ、5分待ったら出来上がりです。煮崩れせず味も染み込んで美味しい出来上がりです。

☆冷凍カボチャは完熟してから冷凍出来るので生カボチャより糖度が高いとのことでした。(冷凍カボチャの美味しい事が納得できました。)
☆電子レンジにかける時、皮を上にするのもポイントのようです。
☆温めたカボチャに調味液をかけて5分待つ間に、カボチャが調味液を吸収してるんですね。
☆個人的には調味液にプラス酢小さじ1(好みで)入れるのが好きです。
☆食べきれず残った時は牛乳を入れレンジで温めカボチャラテの出来上がりです。
« コープのうち活 フードバンク学習会を行いました~南央ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 ミールキット産直Gohanを試してみました!~中部ブロック委員会 »
「04 東部ブロック」カテゴリの記事
- 第2回おうちdeほぺたんひろば報告〜東部ブロック委員会(2022.08.12)
- おうちdeピースアクション開催しました。~東部ブロック委員会(2022.08.02)
- 鹿行産直センターへ圃場確認に行ってきました!!~東部ブロック委員会(2022.07.27)
- 「おうちdeけんこうチャレンジ」始まりました!!~東部ブロック委員会(2022.07.20)
- コープのうち活 夏の疲れは簡単調理で吹き飛ばせ!~東部ブロック委員会(2022.07.18)
「18 コープのうち活」カテゴリの記事
- コープのうち活 暑い日のお昼は火を使わずに簡単冷麺♪〜南部ブロック委員会(2022.07.18)
- コープのうち活 夏の疲れは簡単調理で吹き飛ばせ!~東部ブロック委員会(2022.07.18)
- コープのうち活 おうちで商品学習「CO・OP食塩不使用ミックスナッツ6袋」でおいしいアレンジ「ハニーナッツ」☆彡 ~北部ブロック委員会(2022.07.11)
- コープのうち活 藤代センター限定♪ みずみずしい! 甘くて美味しい「今朝採りとうもろこし」~南部ブロック委員会(2022.07.07)
- コープのうち活 簡単!! 夏野菜☆ズッキーニを美味しく食べよう~南部ブロック委員会(2022.07.07)
コメント
« コープのうち活 フードバンク学習会を行いました~南央ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 ミールキット産直Gohanを試してみました!~中部ブロック委員会 »
何度か挑戦してとか?頑張りましたね💕冷凍かぼちゃをレンジとお鍋で美味しく〜私には最高の調理法でした🎀
実は昨夜早速、かぼちゃの煮物(酢をちょい足し)をしました(^o^)
☆皮も上に☆がポイントですね✌
大成功💮ありがとうございましたm(_ _)m
投稿: かっちゃん | 2021年2月 4日 (木) 09時35分
早速お試し頂きありがとうございます。冷凍カボチャは煮崩れしていたのが、この方法だと形もあり美味しさもバッチリです。
投稿: オーちゃん | 2021年2月 6日 (土) 17時28分