コープのうち活 失敗しらずの「CO-OPべんりな合わせ酢」~東部ブロック委員会
酢の物調理で、
「酸っぱくなりすぎちゃった……」
「甘すぎたかな~」
という経験ありませんか?? 酢と砂糖の配分って意外と難しいんですよね。
そんな悩みにピッタリの商品
「CO-OPべんりな合わせ酢」です。

これ1本でお酢料理にそのままかけて作れる優れもの☆ 米麹調味液が配合されており、米由来の甘味も感じられます。
今回はこのべんりな合わせ酢を使って、内堀醸造さん提供の「かぼちゃのそぼろ煮」を紹介します。


レシピはこちらです↓↓↓

酸味を感じることなく、とっても美味しい食べやすいかぼちゃのそぼろ煮が作れました(*≧∇≦)ノ
酢を使うことにより、醤油使用量を半分に!! 知らずに塩分過多になりがちな現代。特に茨城県民は、塩分摂取量が多いとも言われています。健康の為にも酢を使用して、減塩を心がけていきたいですね。
「酸っぱくなりすぎちゃった……」
「甘すぎたかな~」
という経験ありませんか?? 酢と砂糖の配分って意外と難しいんですよね。
そんな悩みにピッタリの商品
「CO-OPべんりな合わせ酢」です。

今回はこのべんりな合わせ酢を使って、内堀醸造さん提供の「かぼちゃのそぼろ煮」を紹介します。



酢を使うことにより、醤油使用量を半分に!! 知らずに塩分過多になりがちな現代。特に茨城県民は、塩分摂取量が多いとも言われています。健康の為にも酢を使用して、減塩を心がけていきたいですね。
« コープのうち活 組合員の声がかたちに! ユニバーサルデザインを学ぶ〜北西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 おうちで商品学習「マルハニチロのえびフライ」~西部ブロック委員会 »
「04 東部ブロック」カテゴリの記事
- 第2回おうちdeほぺたんひろば報告〜東部ブロック委員会(2022.08.12)
- おうちdeピースアクション開催しました。~東部ブロック委員会(2022.08.02)
- 鹿行産直センターへ圃場確認に行ってきました!!~東部ブロック委員会(2022.07.27)
- 「おうちdeけんこうチャレンジ」始まりました!!~東部ブロック委員会(2022.07.20)
- コープのうち活 夏の疲れは簡単調理で吹き飛ばせ!~東部ブロック委員会(2022.07.18)
「18 コープのうち活」カテゴリの記事
- コープのうち活 暑い日のお昼は火を使わずに簡単冷麺♪〜南部ブロック委員会(2022.07.18)
- コープのうち活 夏の疲れは簡単調理で吹き飛ばせ!~東部ブロック委員会(2022.07.18)
- コープのうち活 おうちで商品学習「CO・OP食塩不使用ミックスナッツ6袋」でおいしいアレンジ「ハニーナッツ」☆彡 ~北部ブロック委員会(2022.07.11)
- コープのうち活 藤代センター限定♪ みずみずしい! 甘くて美味しい「今朝採りとうもろこし」~南部ブロック委員会(2022.07.07)
- コープのうち活 簡単!! 夏野菜☆ズッキーニを美味しく食べよう~南部ブロック委員会(2022.07.07)
コメント
« コープのうち活 組合員の声がかたちに! ユニバーサルデザインを学ぶ〜北西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 おうちで商品学習「マルハニチロのえびフライ」~西部ブロック委員会 »
簡単に美味しいおかずが作れて便利ですね!減塩にとても参考になりました!
投稿: | 2021年3月22日 (月) 14時39分