« コープのうち活 美味しいキムチ☆みぃ~つけた!! ~東部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 めんつゆでお漬物!?「ぱぱっとちゃんとこれ! うま!! つゆ」〜南央ブロック委員会 »

2021年3月 4日 (木)

コープのうち活「オタフクソース」を使って「10分でできる大豆とコーンのキーマカレー」を作ってみました!~南部ブロック委員会

コロナ禍で組合員活動が制限されている中、私たちブロック委員は「うち活」と銘打った様々な課題に自宅で取り組んでいます。2月は「おうちで商品学習」ということで、いばらきコープと取引のあるメーカーさんの商品情報やレシピなどについて学びました。
その中のひとつ、オタフクソースを使ったレシピを実際に作ってみました!

「10分でできる大豆とコーンのキーマカレー」
〈材料〉
合いびきひき肉 200g
コーン缶 1缶
大豆水煮パック 1パック
カレー粉 大さじ1・1/2
オタフクお好みソース 80g

私は家にあった材料(パラパラミンチ、CO・OP北海道のつぶコーン、CO・OPミックスビーンズドライパック、お好み焼きソース、カレールー)を使ってみました。

Sb210304_01

〈作り方〉
1.フライパンに合いびき肉を入れて炒め、肉の色が変わってきたら、大豆の水煮、コーン缶を汁ごと入れ、カレー粉、お好みソースを入れる。
2.全体を混ぜ合わせ、汁気がなくなる程度に火を入れる。

Sb210304_02

私は冷凍コーンとカレールーを使ったので、水を適量加えて調整しました。

Sb210304_03

豆類とコーンは食物繊維もたっぷりなので、栄養面でもうれしいですね。お好み焼きソースには、果物、野菜のほかにスパイスが20種類くらい入っているので、コクのある美味しいカレーが作れるというのも納得です。
包丁も使わず短時間で簡単に作れるので、子どもと一緒に作っても楽しそう♪

☆作り方を楽しく紹介した動画も公開されていますので、ぜひご覧ください☆
【オタフクオンライン教室】
10分でできちゃう! 大豆とコーンのキーマカレー
https://www.youtube.com/watch?v=GxK7K9CySOI

« コープのうち活 美味しいキムチ☆みぃ~つけた!! ~東部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 めんつゆでお漬物!?「ぱぱっとちゃんとこれ! うま!! つゆ」〜南央ブロック委員会 »

06 南部ブロック」カテゴリの記事

18 コープのうち活」カテゴリの記事

コメント

何となく余ってしまうことの多いソース。新たな活用法を知ることができて良かったです!美味しそうですね!

忙しい時でも簡単に作れていいですよね。
とっても美味しそう〜〜(^。^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コープのうち活 美味しいキムチ☆みぃ~つけた!! ~東部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 めんつゆでお漬物!?「ぱぱっとちゃんとこれ! うま!! つゆ」〜南央ブロック委員会 »