コープのうち活 SDGs学習会シリーズ「ASC認証」〜南部ブロック委員会
私たち南部ブロック委員会では、現在ブロック内で1人ずつSDGsに関するマークを調べて発表会を行っています。私Kは以下のマークを調べました。

淡水と海水が入り混じる汽水域(きすいいき)と言う場所にマングローブの森があります。マングローブは生命のゆりかごなどと言われ小さな魚やエビカニなどのすみかとしてなくてはならない存在です。
ここ2〜30年でタイではマングローブの森の半分近くが伐採され、インドネシアベトナムでも大量に伐採されています。その大半はエビの養殖場にするためです。
マングローブがなくなるということは魚が卵を産んだり育てたりする環境がまるごとなくなるということなのです。そしてそのエビの消費国No.1は日本です。

ASC認証マークというマークをご存知ですか? ASC認証は、環境や地域社会に配慮した責任ある養殖業を推進する事を目的としています。

コープでは粗放養殖のマークの付いたブラックタイガー商品を購入すると対象商品1点につき3円がエビ養殖改善協力金として寄付されます。
寄付金は
★養殖地周辺のマングローブの再生
★えび生産者への持続可能な養殖の研修
★環境配慮型の養殖に必要な水産管理
に使われます。
これからも美味しいエビを食べるために未来に貯金! マークのついた対象商品を食べて持続可能な養殖を応援してくださいね。

ここ2〜30年でタイではマングローブの森の半分近くが伐採され、インドネシアベトナムでも大量に伐採されています。その大半はエビの養殖場にするためです。
マングローブがなくなるということは魚が卵を産んだり育てたりする環境がまるごとなくなるということなのです。そしてそのエビの消費国No.1は日本です。


寄付金は
★養殖地周辺のマングローブの再生
★えび生産者への持続可能な養殖の研修
★環境配慮型の養殖に必要な水産管理
に使われます。
これからも美味しいエビを食べるために未来に貯金! マークのついた対象商品を食べて持続可能な養殖を応援してくださいね。
« コープのうち活 SDGs学習会シリーズ「MSC認証」〜南部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 おうちで商品学習 発売から40年「CO・OPミックスキャロットの歴史」✩.*˚〜ゴールドパック(株).。.:*♡〜北部ブロック委員会 »
「06 南部ブロック」カテゴリの記事
- おうちdeほぺたんひろば報告~南部ブロック委員会(2022.08.11)
- コープのうち活 暑い日のお昼は火を使わずに簡単冷麺♪〜南部ブロック委員会(2022.07.18)
- 「小川珈琲(株)オンライン学習会」を開催しました ~南部ブロック委員会(2022.07.07)
- コープのうち活 藤代センター限定♪ みずみずしい! 甘くて美味しい「今朝採りとうもろこし」~南部ブロック委員会(2022.07.07)
- コープのうち活 簡単!! 夏野菜☆ズッキーニを美味しく食べよう~南部ブロック委員会(2022.07.07)
「18 コープのうち活」カテゴリの記事
- コープのうち活 暑い日のお昼は火を使わずに簡単冷麺♪〜南部ブロック委員会(2022.07.18)
- コープのうち活 夏の疲れは簡単調理で吹き飛ばせ!~東部ブロック委員会(2022.07.18)
- コープのうち活 おうちで商品学習「CO・OP食塩不使用ミックスナッツ6袋」でおいしいアレンジ「ハニーナッツ」☆彡 ~北部ブロック委員会(2022.07.11)
- コープのうち活 藤代センター限定♪ みずみずしい! 甘くて美味しい「今朝採りとうもろこし」~南部ブロック委員会(2022.07.07)
- コープのうち活 簡単!! 夏野菜☆ズッキーニを美味しく食べよう~南部ブロック委員会(2022.07.07)
コメント
« コープのうち活 SDGs学習会シリーズ「MSC認証」〜南部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 おうちで商品学習 発売から40年「CO・OPミックスキャロットの歴史」✩.*˚〜ゴールドパック(株).。.:*♡〜北部ブロック委員会 »
今まで、あまり意識してこなかったマークなので、しっかり見て買い物をしたいと思いました!
投稿: | 2021年7月 7日 (水) 12時20分