オンライン☆商品グループインタビュー「クイックディッシュ」試食しました!~西部ブロック委員会
2021年8月10日(火) 10時~11時30分
参加者:ブロック委員7名 職員1名
みなさんは「クイックディッシュ」を試食したことはありますか? さばの味噌煮や筑前煮、酢豚など常温で長期保存できるお惣菜です。メーカー独自の包装、レトルト技術により、保存料は使っていないのに、おいしさが長持ちするそうです。
今回は「やわらか砂肝のアヒージョ」「鮭のムニエル」を事前に試食し、記入したアンケート用紙をもとに意見交換をしました。
5~6人の少人数でのディスカッションは和気あいあいと楽しく、進行役の方が聞き上手なので、商品について率直な意見を言いやすかったです。この感想や意見が、今後の商品開発の参考になるそうです。


《参加した感想》
◎商品の開発にたずさわれたようで楽しかった。組合員の方にも参加してもらい、多くの意見を聞けたらいいと思う。
◎長期保存できるクイックディッシュの商品を、もっと多くの人に伝えたい。おうちdeほぺたん等で組合員の方に試食してもらい広めていきたい。
◎他のクイックディッシュも試食してみたい。非常時用に常にストックしておこうと思う。
「ハピ・デリ!」64ページに掲載の「クイックディッシュ」、是非チェックしてみてくださいね!!
参加者:ブロック委員7名 職員1名
みなさんは「クイックディッシュ」を試食したことはありますか? さばの味噌煮や筑前煮、酢豚など常温で長期保存できるお惣菜です。メーカー独自の包装、レトルト技術により、保存料は使っていないのに、おいしさが長持ちするそうです。
今回は「やわらか砂肝のアヒージョ」「鮭のムニエル」を事前に試食し、記入したアンケート用紙をもとに意見交換をしました。
5~6人の少人数でのディスカッションは和気あいあいと楽しく、進行役の方が聞き上手なので、商品について率直な意見を言いやすかったです。この感想や意見が、今後の商品開発の参考になるそうです。


◎商品の開発にたずさわれたようで楽しかった。組合員の方にも参加してもらい、多くの意見を聞けたらいいと思う。
◎長期保存できるクイックディッシュの商品を、もっと多くの人に伝えたい。おうちdeほぺたん等で組合員の方に試食してもらい広めていきたい。
◎他のクイックディッシュも試食してみたい。非常時用に常にストックしておこうと思う。
「ハピ・デリ!」64ページに掲載の「クイックディッシュ」、是非チェックしてみてくださいね!!
« 商品グループインタビューを開催しました。~北西ブロック委員会 | トップページ | ありがとう50周年 お店にて~「いばらきコープ50周年大感謝祭」を実施しました。 »
「08 西部ブロック」カテゴリの記事
- ピースバスツアーを開催しました〜今だからこそ、平和について考え、予科練平和記念館に行ってきました。~西部ブロック委員会(2023.09.04)
- 7月度西部ブロック委員会「ほぺたんひろば」開催報告~西部ブロック委員会(2023.08.15)
- おうちdeほぺたんひろば★1週間にもう1杯お米を食べようキャンペーン〜ワン・モア・ライス〜★~西部ブロック委員会(2023.07.31)
- ☆グリーンBOXの産地☆県西産直センターで収穫体験&交流会をしました♪~西部ブロック委員会(2023.07.31)
- 2023年度 第3回枝豆の圃場確認報告!~西部ブロック委員会(2023.07.10)
« 商品グループインタビューを開催しました。~北西ブロック委員会 | トップページ | ありがとう50周年 お店にて~「いばらきコープ50周年大感謝祭」を実施しました。 »
コメント