« コープのうち活「CO・OP北海道産小麦のフライパンで作るパンミックス」でいろいろアレンジレシピに挑戦してみました(*^^)v ~北部ブロック委員会 | トップページ | 雪だるまPOPでうしく店を応援♡〜南部ブロック委員会 »

2021年12月16日 (木)

オタフクソース(株)オンライン学習会を開催しました〜南西ブロック委員会

2021年11月17日(水) 10時30分〜12時 各自宅からZoomで参加
参加者:組合員10名 ブロック委員2名

Swb211216_01

オタフクソース(株)には、お好み焼き課があるんです!
今回のオンライン学習会では、お好み焼きの本場、広島県からZoomで中継し、美味しいお好み焼きの焼き方を教えていただきました。

Swb211216_02

☆美味しく焼ける5つのコツ☆
1.生地は混ぜすぎない
2.焼く直前に混ぜよう
3.返した後は押さえない
4.火を通すためにフタをしよう
5.蒸気を飛ばして仕上げよう

これらのコツを押さえると、ふっくらジューシーなお好み焼きが完成します。ヘラは思い切って180°回転させましょう!

Swb211216_03

左側:基本のお好み焼き 右側:大葉とチーズのお好み焼き
お好みソースとマヨネーズが描く美しい模様、これぞまさに「オコアート」です。オコアート部のInstagramも必見です!
#オコアート #オタフクソース

↓レシピが満載のオタフクソース(株)のホームページはこちら↓
https://www.otafuku.co.jp

「オタフクお好みソース」のみで味付けする、洋風鶏のお好みソース煮の作り方と、「お多福なますの酢」を使った紅白なますの作り方を教えていただきました。お正月メニューとしても、お好み焼きの副菜としてもぴったりな一品です。

Swb211216_04

戦前、戦後から現在まで、広島県と共に歩んできたオタフクソース(株)の歴史を学び、心に響くお話をうかがいました。

Swb211216_05

Swb211216_06

オンライン学習会に参加してくださった組合員の皆様、どうもありがとうございました。南西ブロックでは今後もオンライン学習会を企画していきます。☆皆様のご参加を心よりお待ちしております☆

« コープのうち活「CO・OP北海道産小麦のフライパンで作るパンミックス」でいろいろアレンジレシピに挑戦してみました(*^^)v ~北部ブロック委員会 | トップページ | 雪だるまPOPでうしく店を応援♡〜南部ブロック委員会 »

07 南西ブロック」カテゴリの記事

16 学習会」カテゴリの記事

コメント

とてもためになる学習会でした〜♪
その後早速お好み焼きを作り、子どもたちに「いつもと違うぅ〜!」と喜んで貰えました~💕

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コープのうち活「CO・OP北海道産小麦のフライパンで作るパンミックス」でいろいろアレンジレシピに挑戦してみました(*^^)v ~北部ブロック委員会 | トップページ | 雪だるまPOPでうしく店を応援♡〜南部ブロック委員会 »