11月の「おうちdeほぺたんひろば」〜北部ブロック委員会
11月で「おうちdeほぺたんひろば」も4回目となりました。
今回の試食品は
・国産具材の鶏ごぼう釜めしの素
・アーモンドクッキー
・夜のむトマトとレモン
です♪

季節が「食欲の秋」ということ、感想の書きやすそうなものがいいかなということを考え、この3品にしました。3品とも初めての商品だった方が多く、商品を知るきっかけになって良かったなと思いました。
〜いただいた感想〜
国産具材の鶏ごぼう釜めしの素
・国産具材で安心して食べられた!
・簡単に美味しくできました。
・冷めても美味しくいただけました。
・子どもも食べやすい味でおいしかったです。
アーモンドクッキー
・サクサク感とアーモンドの香りがしてとてもおいしかったです。
・子供からお年寄りまで好まれるような食感で良いと思います。
・お茶うけに最高ですね!
・香料不使用とはおどろき!
夜のむトマトとレモン(カゴメ)
・さっぱりして飲みやすかったです。
・フロあがりに1杯! 量的にちょうどいい、お手頃です。
・レモンが効いていてスッキリした味でした。
・トマトジュースよりも飲みやすく感じました。
たくさんの「おいしい」という声が聞けてうれしかったです♪
また、たくさんのご意見·ご要望もありました。そちらは、「こえのポスト」に書かせていただきました。みなさんの「こえ」が「かたち」になるように提出させていただきます。
☆今回の質問
あたたかいお料理が食べたくなる季節となりました。お鍋やおでんなど、これからの季節に食べたくなるお料理はなんですか? おすすめなどありましたら、お聞かせください。
・鶏肉が好きなので、水炊きがいいですね。
・雑炊、コープ卵スープで作る雑炊は寒い時や、食欲がなくてもとても美味しいです。
・野菜たっぷりの、けんちん汁。
・寒いときは、やはり「おでん」です。ジャガイモがとても美味しいです。
・ポトフ……野菜とポークウィンナーソーセージでおいしいです。
・オススメは斎藤商店の比内地鶏のきりたんぽ鍋です。
やはり、お鍋やおでんといった声が多かったですね。お鍋は野菜をたくさん食べられますし、体も温まって一石二鳥ですね! みなさんのアンケートを見ながら、ヨダレが……
次回は1月です。これで、北部ブロックの「おうちdeほぺたんひろば」は最終回となります。お楽しみに〜♪
今回の試食品は
・国産具材の鶏ごぼう釜めしの素
・アーモンドクッキー
・夜のむトマトとレモン
です♪

〜いただいた感想〜
国産具材の鶏ごぼう釜めしの素
・国産具材で安心して食べられた!
・簡単に美味しくできました。
・冷めても美味しくいただけました。
・子どもも食べやすい味でおいしかったです。
アーモンドクッキー
・サクサク感とアーモンドの香りがしてとてもおいしかったです。
・子供からお年寄りまで好まれるような食感で良いと思います。
・お茶うけに最高ですね!
・香料不使用とはおどろき!
夜のむトマトとレモン(カゴメ)
・さっぱりして飲みやすかったです。
・フロあがりに1杯! 量的にちょうどいい、お手頃です。
・レモンが効いていてスッキリした味でした。
・トマトジュースよりも飲みやすく感じました。
たくさんの「おいしい」という声が聞けてうれしかったです♪
また、たくさんのご意見·ご要望もありました。そちらは、「こえのポスト」に書かせていただきました。みなさんの「こえ」が「かたち」になるように提出させていただきます。
☆今回の質問
あたたかいお料理が食べたくなる季節となりました。お鍋やおでんなど、これからの季節に食べたくなるお料理はなんですか? おすすめなどありましたら、お聞かせください。
・鶏肉が好きなので、水炊きがいいですね。
・雑炊、コープ卵スープで作る雑炊は寒い時や、食欲がなくてもとても美味しいです。
・野菜たっぷりの、けんちん汁。
・寒いときは、やはり「おでん」です。ジャガイモがとても美味しいです。
・ポトフ……野菜とポークウィンナーソーセージでおいしいです。
・オススメは斎藤商店の比内地鶏のきりたんぽ鍋です。
やはり、お鍋やおでんといった声が多かったですね。お鍋は野菜をたくさん食べられますし、体も温まって一石二鳥ですね! みなさんのアンケートを見ながら、ヨダレが……
次回は1月です。これで、北部ブロックの「おうちdeほぺたんひろば」は最終回となります。お楽しみに〜♪
« コープのうち活 美味しくSDGs!!〜東部ブロック委員会 | トップページ | オンライン学習会「葬祭ディレクターが教える今どきの家族葬・直葬」を開催いたしました~中部ブロック委員会 »
「01 北部ブロック」カテゴリの記事
- コープのうち活 おうちで商品学習「きんぴら風ごぼう飯の素」のご紹介~北部ブロック委員会(2022.05.03)
- 株式会社明治オンライン学習会「ベビー向け講座」編〜北部、南央、南部、南西合同企画(2022.04.07)
- 株式会社明治オンライン学習会健康セミナー編〜北部、南央、南部、南西合同企画(2022.04.07)
- コープのうち活 おうちで商品学習「焼おにぎりアレンジレシピ」~北部ブロック委員会(2022.04.05)
- おうちdeほぺたんひろば「オンラインで☆おしゃべりしませんか?」を開催しました♪〜北部ブロック委員会(2022.03.16)
コメント
« コープのうち活 美味しくSDGs!!〜東部ブロック委員会 | トップページ | オンライン学習会「葬祭ディレクターが教える今どきの家族葬・直葬」を開催いたしました~中部ブロック委員会 »
自分では買ったことごない商品をお試しできるのはうれしいですね。
釜めしの素もいろいろありますが、国産具材なのは安心できる商品だと思います。
投稿: ろーら | 2021年12月20日 (月) 13時35分
夜のむトマト&レモン飲んでます。最初は商品の名前に惹かれて購入しました。『夜のむ』=『夜のんでもいい』(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ルンルン♬︎♡
トマトジュースの後味をレモンでさっぱりにしていて、レモンの酸っぱさもないので、ちょうど良くて好きです。
コープデリでしか買えないみたいなのでほんとに有り難いです。
いろんな試食が出来ていいですね。来年度も『おうちdeほぺたんひろば』があったら、是非、登録したいです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
投稿: マロン | 2021年12月20日 (月) 14時18分
コメント、ありがとうございます。
利用したことがない商品をお試しできるのは、「おうちdeほぺたんひろば」の良いところですよね!
来年度もあるときは、ご登録お待ちしています♪
投稿: 担当ブロック委員 | 2021年12月20日 (月) 17時34分
夜のむトマト&レモン!トマトジュースは甘く、とろっとしているのが好きなので、さっぱりスッキリはカタログ見ても自分では買わないだろうな!お試しができる「おうちdeほぺたんひろば」また続くといいですね。
投稿: かぼす | 2021年12月21日 (火) 01時53分
自分ではあまり買ったことがないけど、
実は美味しい物ってありますよね!
たくさんの商品の中でお試しができる
「おうちdeほぺたんひろば」は、とても魅力的です☆彡
投稿: Niki | 2021年12月21日 (火) 14時24分
ご家族それぞれの方が楽しめそうな3点ですね。
トマトジュースも、ついお得感で1ℓサイズを買ってしまって、残りを無理やり使うことがあるんですが…
小さいサイズでちょっと飲みたい、っていう時にあるといいですね。
妊娠中にお風呂上がりに飲むトマトジュースにハマっていた頃を思い出しました。
投稿: ガーネット | 2021年12月21日 (火) 16時40分
色々、試せるのがいいですねー( ´∀`)
来年度もやるのでしょうか?
ひろばがなくなり、なんとなく寂しかったので、やってみたいです。
投稿: かむい | 2021年12月23日 (木) 15時48分
コメント、ありがとうございます。
貴重なご意見、ありがとうございます!
直接、みなさんの感想が聞けないので、アンケートを楽しみにしています♪
来年度も続くときは、みなさんのご登録お待ちしております!
投稿: 担当ブロック委員 | 2021年12月23日 (木) 21時45分