11月おうちdeほぺたんひろばご報告~中部ブロック委員会
今年も残すところ1カ月となりました。今年度より始めた「おうちdeほぺたんひろば」は6回目となり、商品が届くのを楽しみにされている組合員さんも多いのではないでしょうか。
11月の試食品は「co・op栗おこわ」です。こちらの商品は、もち米・栗・赤いんげん豆・調味液・ごま塩が入っています。炊飯器で簡単に本格的な栗おこわができるのが嬉しいです。今回もたくさんの方からアンケートを送っていただきました。アンケートへのご協力ありがとうございます。

アンケートの集計結果
今回お届けした商品を自分で購入しますか
1.購入する 59%
2.購入しない 9%
3.どちらともいえない 32%
商品へのご意見・ご感想
・もち米の浸水なし、栗の準備なしでいつもの白米炊きのように手軽に栗おこわができて「こんな商品もあるのか」と感動しました。家族にも好評ですぐ食べ切ってしまいました。
・普段なら自分で作ろうと思わないけど、これがあれば簡単に美味しい栗ご飯が作れてしまいました。
・来客時に作ったらとても喜ばれました。時間もあまりとれなかったので、簡単においしいおこわができて助かりました。 ・家族みんなで食べました。栗の甘みが美味しかったです。
・お米がつややかで美味しいです。

★番外編
・「山菜おこわ」が食べたいです! 同じように出来ないでしょうか?
・「きのこのおこわ」等、種類があると嬉しい。
・家族みんなで食べると2合では足りないです。3合用もあると嬉しい。
とのお声をいただきました。「こえのポスト」に代筆させていただきました。
「こえのポスト」は、「おいしかった」の声や生協へのご要望、聞いてみたいことなどお寄せいただくものです。
今回は、栗おこわを作っていただき手軽で美味しいとのお声をたくさんありがとうございました。おうちdeほぺたんひろばの試食品で「こんな商品もあるんだ!」など、皆様から貴重なご意見を伺えて、とても嬉しいです。
★次回の発送は 、12月予定です。何が届くかお楽しみに〜♪
11月の試食品は「co・op栗おこわ」です。こちらの商品は、もち米・栗・赤いんげん豆・調味液・ごま塩が入っています。炊飯器で簡単に本格的な栗おこわができるのが嬉しいです。今回もたくさんの方からアンケートを送っていただきました。アンケートへのご協力ありがとうございます。

今回お届けした商品を自分で購入しますか
1.購入する 59%
2.購入しない 9%
3.どちらともいえない 32%
商品へのご意見・ご感想
・もち米の浸水なし、栗の準備なしでいつもの白米炊きのように手軽に栗おこわができて「こんな商品もあるのか」と感動しました。家族にも好評ですぐ食べ切ってしまいました。
・普段なら自分で作ろうと思わないけど、これがあれば簡単に美味しい栗ご飯が作れてしまいました。
・来客時に作ったらとても喜ばれました。時間もあまりとれなかったので、簡単においしいおこわができて助かりました。 ・家族みんなで食べました。栗の甘みが美味しかったです。
・お米がつややかで美味しいです。

・「山菜おこわ」が食べたいです! 同じように出来ないでしょうか?
・「きのこのおこわ」等、種類があると嬉しい。
・家族みんなで食べると2合では足りないです。3合用もあると嬉しい。
とのお声をいただきました。「こえのポスト」に代筆させていただきました。
「こえのポスト」は、「おいしかった」の声や生協へのご要望、聞いてみたいことなどお寄せいただくものです。
今回は、栗おこわを作っていただき手軽で美味しいとのお声をたくさんありがとうございました。おうちdeほぺたんひろばの試食品で「こんな商品もあるんだ!」など、皆様から貴重なご意見を伺えて、とても嬉しいです。
★次回の発送は 、12月予定です。何が届くかお楽しみに〜♪
« (株)コモ学習会 コモパン長持ちの秘密!!〜東部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 クリスマスにおすすめ! スモークサーモンのじゃがいもガレットを作りました♪〜北西ブロック委員会 »
「03 中部ブロック」カテゴリの記事
- 9月「ほぺたんひろば」開催報告〜中部ブロック委員会(2023.09.25)
- 「ロングライフパンを学んでおいしく食べよう♪」株式会社コモ学習会を開催しました〜中部ブロック委員会(2023.09.12)
- ☆コープデリ商品検査センター見学会、3年ぶりに開催しました。☆~中部ブロック委員会(2023.08.29)
- 水戸市環境フェアに参加しました!!〜中部ブロック委員会(2023.08.22)
- 産直新潟佐渡コシヒカリの秘密を知ろう!!~中部ブロック委員会(2023.08.03)
コメント
« (株)コモ学習会 コモパン長持ちの秘密!!〜東部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 クリスマスにおすすめ! スモークサーモンのじゃがいもガレットを作りました♪〜北西ブロック委員会 »
まだ、食べたことがないです。お手軽に出来そうですね!今度、買ってみます。
投稿: 色えんぴつ2 | 2021年12月 6日 (月) 22時53分
なるほど、他のシリーズがあると色々選べて良いですね(^_^)皆さんの意見は参考になりますね。
投稿: tsunta | 2021年12月 7日 (火) 08時43分
炊飯器で炊けるシリーズ!
ホントに便利ですよね (^^)b
栗も買ってみますね。
投稿: ハッピー | 2021年12月 7日 (火) 11時16分
お赤飯は家族にも好評で、よく購入しています♪
栗おこわも美味しそう‼︎
ぜひ試したいです(^^)
投稿: chae | 2021年12月 7日 (火) 13時18分
手軽に簡単にできて便利ですよね(*˘︶˘*).。*♡季節にあわせてシリーズ化して欲しいです!
投稿: カプチーノ | 2021年12月 7日 (火) 21時00分
秋の味覚が手軽に味わえるのはいいですね!!!
投稿: cooooop | 2021年12月 8日 (水) 11時16分
手軽に季節のおこわを食べられるのは嬉しいですね。『知らなかった』とのお声もあった様なので、ご紹介できて良かったと思います!
投稿: ときママ | 2021年12月 9日 (木) 09時59分
これなら簡単に作れますね、試してみたいです。
投稿: そら | 2021年12月10日 (金) 12時06分