コープのうち活 おうちで商品学習「焼おにぎりアレンジレシピ」~北部ブロック委員会
北部ブロックの「おうちで商品学習」シリーズの第9回です。
コープ商品サイトに、「ネクストブレイク! CO・OP商品」というコーナーがあります。「ネクストブレイクCO・OP商品」とは、組合員さんの認知度はまだ低いけれど知ってもらいたい商品、地域では言わずと知れた人気商品、発売数年でヒットした商品などのことです。こちらのコーナーでは、組合員さんの商品認知度から商品を紹介しています。
今回はその中から、「CO・OP焼おにぎり」のアレンジレシピをご紹介します。皆さんの冷凍庫にも入っていると思いますが、普段どのように焼おにぎりを召し上がっていますか? そのままレンジで加熱して食べるのも美味しいですが、ひと手間加えるとさらに美味しくなりますよ。

https://goods.jccu.coop/koe/nextbreak/
◇肉巻き焼おにぎり

〈材料〉(4個分)
・CO・OP焼おにぎり 4個
・CO・OP&ソラチ十勝豚丼のたれ 大さじ1
・豚バラ肉しゃぶしゃぶ用(約13cm長さ) 8枚
・大葉(千切り) 1枚
・サラダ油 大さじ1/2
・しょうが甘酢漬け 適量
〈作り方〉
1.「CO・OP焼おにぎり」は表示通りに温めて豚バラ肉しゃぶしゃぶ用を2枚ずつ巻く。
2.フライパンにサラダ油を入れて熱し、1の巻き終わりを下にして全面に焼き色がつくまで中火で約5~6分焼く。
3.2のフライパンのサラダ油をふき取り、「CO・OP&ソラチ十勝豚丼のたれ」を入れ全体にからめる。
4.器に盛り、大葉をのせ、お好みでしょうが甘酢漬けを添える。
◇焼おにぎりチーズおじや

〈材料〉(作りやすい分量)
・CO・OP焼おにぎり 4個
・CO・OPたまごスープ 4個
・とろけるスライスチーズ 2枚
・水 650ml
〈作り方〉
1.鍋に水を入れ、沸騰したら「CO・OPたまごスープ」を入れ混ぜ合わせる。
2.1の鍋に、パッケージの記載通りに温めた「CO・OP焼おにぎり」と、とろけるスライスチーズを入れフタをする。チーズがとけたら、軽く混ぜ合わせて器に盛る。
いかがでしたか? 簡単なレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。
コープ商品サイトに、「ネクストブレイク! CO・OP商品」というコーナーがあります。「ネクストブレイクCO・OP商品」とは、組合員さんの認知度はまだ低いけれど知ってもらいたい商品、地域では言わずと知れた人気商品、発売数年でヒットした商品などのことです。こちらのコーナーでは、組合員さんの商品認知度から商品を紹介しています。
今回はその中から、「CO・OP焼おにぎり」のアレンジレシピをご紹介します。皆さんの冷凍庫にも入っていると思いますが、普段どのように焼おにぎりを召し上がっていますか? そのままレンジで加熱して食べるのも美味しいですが、ひと手間加えるとさらに美味しくなりますよ。

◇肉巻き焼おにぎり

・CO・OP焼おにぎり 4個
・CO・OP&ソラチ十勝豚丼のたれ 大さじ1
・豚バラ肉しゃぶしゃぶ用(約13cm長さ) 8枚
・大葉(千切り) 1枚
・サラダ油 大さじ1/2
・しょうが甘酢漬け 適量
〈作り方〉
1.「CO・OP焼おにぎり」は表示通りに温めて豚バラ肉しゃぶしゃぶ用を2枚ずつ巻く。
2.フライパンにサラダ油を入れて熱し、1の巻き終わりを下にして全面に焼き色がつくまで中火で約5~6分焼く。
3.2のフライパンのサラダ油をふき取り、「CO・OP&ソラチ十勝豚丼のたれ」を入れ全体にからめる。
4.器に盛り、大葉をのせ、お好みでしょうが甘酢漬けを添える。
◇焼おにぎりチーズおじや

・CO・OP焼おにぎり 4個
・CO・OPたまごスープ 4個
・とろけるスライスチーズ 2枚
・水 650ml
〈作り方〉
1.鍋に水を入れ、沸騰したら「CO・OPたまごスープ」を入れ混ぜ合わせる。
2.1の鍋に、パッケージの記載通りに温めた「CO・OP焼おにぎり」と、とろけるスライスチーズを入れフタをする。チーズがとけたら、軽く混ぜ合わせて器に盛る。
いかがでしたか? 簡単なレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。
« 「グリーンBOXミーティング」を開催しました。 | トップページ | 株式会社明治オンライン学習会健康セミナー編〜北部、南央、南部、南西合同企画 »
「01 北部ブロック」カテゴリの記事
- Zoomでお茶会を開催しました♪☆.*~北部ブロック委員会(2022.06.20)
- 5月の「おうちdeほぺたんひろば」が始まりました.。.:✽・゚~北部ブロック委員会(2022.06.15)
- コープのうち活 おうちで商品学習「CO・OPシナモン&アップルジャム」を使った簡単アレンジレシピのご紹介♫彡。.:~北部ブロック委員会(2022.06.06)
- (株)タニサケ ゴキブリキャップオンライン学習会✩.*˚~家からゴキブリを退治しよう~✩.*˚~北部ブロック委員会(2022.06.01)
- コープのうち活 おうちで商品学習「きんぴら風ごぼう飯の素」のご紹介~北部ブロック委員会(2022.05.03)
「18 コープのうち活」カテゴリの記事
- コープのうち活 お庭の厄介者? いいえ、立派な和ハーブです~お庭のどくだみ活用法~南西ブロック委員会(2022.06.22)
- コープのうち活「フードパントリー」に参加してみました♪~北西ブロック委員会(2022.06.21)
- コープのうち活 わが家の美容ドリンク~南西ブロック委員会(2022.06.20)
- コープのうち活 手作りジャムでゴロゴロ果肉たっぷりの「いちごミルク」♪〜南部ブロック委員会(2022.06.14)
- コープのうち活 おいしい牛乳をもっと美味しく!~東部ブロック委員会(2022.06.09)
コメント
« 「グリーンBOXミーティング」を開催しました。 | トップページ | 株式会社明治オンライン学習会健康セミナー編〜北部、南央、南部、南西合同企画 »
我が家の冷凍庫にも「CO・OP焼おにぎり」入っています(o^^o) 小腹が空いた時や、麺類の時にちょい足しに出します!あと、私は一味をコレでもか!というくらい掛けてヒーヒーシーシー言いながら食べるのも好きです💦
アレンジレシピを見ると作りたくなりますね!まずは「焼きおにぎりチーズおじや」に挑戦してみま〜す♡
投稿: ブラットオレンジ | 2022年4月 7日 (木) 02時17分
ブラッドオレンジ様、コメントありがとうございます。
アレンジレシピ、簡単に作れるのでぜひお試しください。
投稿: 担当ブロック委員 | 2022年4月 7日 (木) 14時23分
焼きおにぎり、小腹がすいた時に便利なので冷凍庫に常備してます。普通に温めて食べたことしかなかったので、『肉巻きおにぎり』作ってみたいなと思いました。٩(ˊᗜˋ*)و
投稿: マロン | 2022年4月 7日 (木) 14時38分
マロン様、コメントありがとうございます。
焼きおにぎり、あると便利ですよね。
レシピもぜひ作ってみてください。
投稿: 担当ブロック委員 | 2022年4月 7日 (木) 15時08分
焼きおにぎりチーズおじや!試してみようっと♪
いつも冷凍室に常備してますが、アレンジがあると
飽きなくて良いなと思ってたので簡単レシピ嬉しいです。
投稿: えめらるど | 2022年4月 8日 (金) 14時24分
冷凍焼きおにぎり、常備しております!
おやつがわりに、よく使ってます♪
アレンジ、考えたこともなかったです。
ひと手間かけて、肉巻きおにぎり、
絶対子どもが喜ぶと思います。
やってみます〜(^^)
投稿: ヤマザクラ | 2022年4月 9日 (土) 07時54分
えめらるど様、ヤマザクラ様、コメントありがとうございます。
温めるだけでも美味しいですが、一手間加えるとまた違う美味しさがあると思います。
ぜひ作ってみてください。
投稿: 担当ブロック委員 | 2022年4月 9日 (土) 09時57分
どちらも簡単アレンジなのに、とても美味しそうです♪ぜひ試したいです(о´∀`о)
投稿: ルフィ | 2022年4月10日 (日) 07時46分
ルフィ様、コメントありがとうございます。
簡単に作れるのがいいですよね。
ぜひお試しください。
投稿: 担当ブロック委員 | 2022年4月10日 (日) 13時57分
震災の時に冷凍庫に入っていた焼きおにぎりに助けられてから、冷凍庫に入っていると安心します。
でもそのまま食べたことしかなかったので、どちらも作って食べたいです。
投稿: くーまん | 2022年4月10日 (日) 15時37分
くーまん様、コメントありがとうございます。
おにぎりなどすぐ食べられるものがあると安心ですよね。
アレンジレシピ、ぜひ作ってみてください。
投稿: 担当ブロック委員 | 2022年4月10日 (日) 16時15分
焼きおにぎり、いつも常備しています。こんなアレンジがあるんですね!やってみます♪
投稿: ぴーち | 2022年4月19日 (火) 20時24分
ぴーち様、コメントありがとうございます。
簡単に作れるレシピなので、ぜひお試しください。
投稿: 担当ブロック委員 | 2022年5月 4日 (水) 16時22分