コープのうち活「北海道産小麦のフライパンで作るパンミックス」を使った簡単ピザ♪〜南部ブロック委員会

最近よく作るのは、思いついたときに家にある材料で簡単に作れるピザ。ボリュームもあるので、休日のランチにもおすすめです。
〈材料〉
北海道産小麦のフライパンで作るパンミックス 1袋(300g)
無塩バター 60g
水 150ml
家にある具材(ソーセージ、冷凍コーン、ピーマン、玉ねぎ、ミックスチーズ、ケチャップ……適量)
〈作り方〉
1.耐熱容器にバターを入れて軽くラップをかけて、レンジ600wで約40秒加熱し溶かす
2.ボウルに水、溶かしバター、パンミックスを入れ、ヘラなどで少しまとまるまで混ぜてから、手で約2分こねる。ひとかたまりになったら、ラップをかけて約5分ねかせる。
3.生地をフライパンの大きさにあわせて押し付けて平たくする。(ピザパンのような厚めのピザにしたいので、26㎝のフライパンで1枚分にしていますが、薄くのばすと枚数を増やせるかもしれません)
4.ふたをして弱火で約10分焼く。底面に焼き色がついたら、火を止めて裏返し、好きな具材をトッピングする。ふたをして、極弱火で5~10分、底面に焼き色がつき、トッピングした具材があたたまってチーズが溶けるまで加熱する。
※焼き上がりは、つまようじ等をさして、生の生地が付いてこない程度が目安です。

「北海道産小麦のフライパンで作るパンミックス」は、宅配チラシ「きらきらBaby&Kids」のほか、「ハピ・デリ!」にも掲載されますので、ぜひチェックしてみてください。
« 株式会社明治オンライン学習会「ベビー向け講座」編〜北部、南央、南部、南西合同企画 | トップページ | コープのうち活 ミールキットで世界の料理♪「チキンムアンバ」〜南部ブロック委員会 »
「06 南部ブロック」カテゴリの記事
- 第3回ほぺたんひろばを開催しました♪~南部ブロック委員会(2023.11.22)
- ピースバスツアー 予科練平和記念館と雄翔館の見学&あみプレミアムアウトレットへ行ってきました♪~南部ブロック委員会(2023.10.31)
- 9月おうちdeほぺたんひろば報告~南部ブロック委員会(2023.10.18)
- おいしい秋がやってきましたよ♪ コープうしく店にて秋POP掲示中♪〜南部ブロック委員会(2023.10.12)
- コープ日立店へ行こう! 見学バスツアー開催報告〜南部ブロック委員会(2023.09.29)
「09 福祉・子育て」カテゴリの記事
- 「きらきら☆リトミック」開催しました〜北部ブロック(2023.11.29)
- 鹿嶋市認知症サポーター養成講座に参加しました。~東部ブロック委員会(2023.11.08)
- 矢祭支部発足15周年を祝いましょう♪「歌声ひろば」~くらしの助け合いの会常陸太田地域・矢祭支部&北部ブロック委員会共催~北部ブロック委員会(2023.11.02)
- くらしの助け合いの会 石岡地域「ばらき台お楽しみ交流会」に参加してきました🎵〜南央ブロック委員会(2023.10.30)
- 9月の北西ほぺたんひろばを開催しました♪~北西ブロック委員会(2023.10.13)
「18 コープのうち活」カテゴリの記事
- コープのうち活「co-opデリ・シェ 大豆ドライパック オンライン学習会」に参加しました~南央ブロック委員会(2023.09.12)
- コープのうち活 結果報告~琉球オモチャウリでグリーンカーテン~南西ブロック委員会(2023.09.01)
- コープのうち活 コープデリシェで当たりました!~南部ブロック委員会(2023.07.25)
- コープのうち活 ほぺたん倶楽部「やんちゃ会」のイベントに参加しました!~南部ブロック委員会(2023.07.19)
- コープのうち活「ひとくち旨塩チキン」で簡単からあげ♪~南部ブロック委員会(2023.07.17)
« 株式会社明治オンライン学習会「ベビー向け講座」編〜北部、南央、南部、南西合同企画 | トップページ | コープのうち活 ミールキットで世界の料理♪「チキンムアンバ」〜南部ブロック委員会 »
コメント