50周年記念ブロック企画 レシピコンテストのレシピを作ってみました♪〜北西ブロック委員会
北西ブロック委員会では、いばらきコープ50周年記念ブロック企画として「大切な人を笑顔に 地域のおすすめ品自慢toレシピコンテスト」を募集し、12作品の受賞作品をレシピ集にしました♪
その中で、クッキングスクールネモト主宰の根本悦子先生が審査員を引き受けてくださり、個人の部最優秀賞に選ばれました吉井久惠さんの「根菜たっぷりパンプキンシチュー」をブロック委員が家で作ってみました(^^)/

まずは材料の準備から!

そして野菜をレシピ通り刻んでみると、こんなにたくさんの量が入るんだとびっくり! レシピのタイトル「根菜たっぷり」の言葉がぴったりだと思いました♪

そして肉団子も作成! お肉に刻んだネギとごぼうを混ぜて、その中にさつまいもとチーズを入れ、丸めました。食べる前でも食感や食べた時に肉団子の中からとろ〜っとチーズが出て、さらにほくほくの柔らかいさつまいもが出てくることが想像でき、ますます出来上がりが楽しみに♪

2人分の分量でしたが、かなりの量が作れ、おかわりしても余るくらいです!

食べてみると、かぼちゃの優しいスープにいろんな野菜が入ることで深い味わいの味になり、肉団子はごぼうのこりこり食感から、想像していた通りにチーズとさつまいもが出てきて、いろんな味と食感を楽しむことができました(^o^)♪ 県外に出ている子どもたちが帰ってきたら、この根菜たっぷりシチューを作ってあげたい! と思いました。
また、作っていて、コロナにも負けない体作りを考えての食材選びに吉井さんの家族を想う気持ちがとても感じることができました! 皆さんもぜひご家族で作ってみてはいかがでしょうか?
詳しいレシピは、ブロックニュース「ほくとうせい」5月号に掲載する予定です♪ 4月号から、毎月受賞された12作品のレシピを1作品ずつ掲載していきますので、ぜひお家で試していただけたらと思います!
その中で、クッキングスクールネモト主宰の根本悦子先生が審査員を引き受けてくださり、個人の部最優秀賞に選ばれました吉井久惠さんの「根菜たっぷりパンプキンシチュー」をブロック委員が家で作ってみました(^^)/





また、作っていて、コロナにも負けない体作りを考えての食材選びに吉井さんの家族を想う気持ちがとても感じることができました! 皆さんもぜひご家族で作ってみてはいかがでしょうか?
詳しいレシピは、ブロックニュース「ほくとうせい」5月号に掲載する予定です♪ 4月号から、毎月受賞された12作品のレシピを1作品ずつ掲載していきますので、ぜひお家で試していただけたらと思います!
« コープのうち活 ミールキットで世界の料理♪「チキンムアンバ」〜南部ブロック委員会 | トップページ | 春ポップでうしく店に花を咲かせちゃおう!〜南部ブロック委員会 »
「02 北西ブロック」カテゴリの記事
- 小川珈琲(株)「おいしいコーヒーの淹れ方教室」学習会を開催しました♪〜北西ブロック委員会(2023.11.13)
- 9月の北西ほぺたんひろばを開催しました♪~北西ブロック委員会(2023.10.13)
- 「バスで行く♪ 常陸野産直センター産地見学会、果樹園の生産者との交流とみずみずしい果物の収穫体験しませんか?」 4年ぶりのバス見学会に行ってきました(^o^)~北西ブロック委員会(2023.10.12)
- おうちdeほぺたんひろば♪ 第2回目 8月の商品送りました〜北西ブロック委員会(2023.09.12)
- ピースバスツアーin鹿嶋〜茨城の戦跡めぐりとカシマサッカースタジアムバックステージツアー〜に行ってきました♪〜北西ブロック委員会(2023.08.28)
「22 いばらきコープ50周年」カテゴリの記事
- 50周年記念ブロック企画 レシピコンテストのレシピを作ってみました♪〜北西ブロック委員会(2022.04.12)
- ☆50周年記念企画☆「ブロックニュース特別号♡カラー版」✩.*˚~北部ブロック委員会(2022.03.15)
- ☆50周年記念企画☆「組合員が選ぶ♡我が家の一推しコープ商品」を募集しました☆.*˚~北部ブロック委員会(2022.03.15)
- ☆50周年記念企画☆「あなたが思うコープの好きなところ」川柳募集しました☆彡~北部ブロック委員会(2022.03.14)
- いばらきコープ50周年記念事業、コープうしく店アニバーサリーとのコラボ企画~南部ブロック委員会(2022.03.14)
« コープのうち活 ミールキットで世界の料理♪「チキンムアンバ」〜南部ブロック委員会 | トップページ | 春ポップでうしく店に花を咲かせちゃおう!〜南部ブロック委員会 »
コメント