« オンライン減災教室「きほんのキ」を開催しました〜南部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 おうちで商品学習「きんぴら風ごぼう飯の素」のご紹介~北部ブロック委員会 »

2022年4月29日 (金)

「おたがいさま水戸」学習会を開催しました〜中部ブロック委員会

2022年4月26日(火) 10時~11時 オンライン(Zoom)
参加者:14名(組合員1名 理事4名 ブロック委員9名)

今回の学習会は、おたがいさま水戸の成り立ちや活動を改めて教えていただきたいと計画しました。講師をおたがいさま水戸の代表を務められている岡部佳代子様に依頼し、快くお引き受けいただきました。

先ずは、「おたがいさま水戸の立ち上げについて」を総合企画室の小貫さんよりご説明いただきました。行政やパルシステムさんなどとのつながりについてが分かりました。
次に、「おたがいさま水戸の活動について」を岡部代表より伺いました。活動の内容が想像以上に濃く、また活動されているサポーターの方々のジレンマも知ることが出来ました。
最後に質疑応答の時間を設けました。参加者の皆さんから、活動をより深く知るための質問がいくつもあり、岡部代表が丁寧に答えてくださいました。

Cb220429_01

Cb220429_02

学習会の様子

参加者感想
・色々と頑張っていることや、きめ細やかな活動をしていることが分かった。
・具体的な事例を知ることが出来て良かった。
・サポーターもそれぞれの特徴を活かして活動されていることが分かった。
・子育て世代にもちょっとした手助けをお願いしたい人はたくさんいると思うので、パンフレットなどを活用して教えてあげたいと思った。

高齢化社会が進む中で、益々重要な活動になっていくと感じました。

次回は、6月24日(金)子育て世代に向けた「おしゃべり会」を予定しております。Zoomで子育てについておしゃべりしましょう♪

« オンライン減災教室「きほんのキ」を開催しました〜南部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 おうちで商品学習「きんぴら風ごぼう飯の素」のご紹介~北部ブロック委員会 »

03 中部ブロック」カテゴリの記事

16 学習会」カテゴリの記事

コメント

「おたがいさま水戸」は、暮らしの中で困ったことや助けてほしいことがある方々にとって
とても心強い存在ですね。
これからも活動が沢山の人に認知されて、助け合いの輪が広がるといいなと思いました。

活動内容についてより詳しく知ることが出来ました。ありがとうございました。
ちょっとした困りごとにも対応していただけるのは、ありがたいことです。
多くの方に「おたがいさま水戸」を知っていただきたいと思います(^-^)

参加させて頂き、高齢者だけでなく、妊婦さんや小さい子どもを持つお母さんにも利用してもらえるともっと助かる方が増えると思いました。
おたがいさまの気持ちが広がりますように。

今回のお話しを聞いて、さっそく水戸市に住む70代の両親に話しました。私は利用するほうとして、この先安心だよねという話しをしたんですが、母はサポーターの方に興味があるようでした。

今回のお話しを聞いて、さっそく水戸市に住む70代の両親に話しました。私は利用するほうとして、この先安心だよねという話しをしたんですが、母はサポーターの方に興味があるようでした。

活動を詳しく知る良い機会となりました。
現在は子育て世代への支援ができていないようなので、お知らせのサポートをしていきたいです。

活動の難しさ、想いと喜びなど直接聞けることが出来ました。子育て世代や高齢者の方々などに知って頂き、活動の場がもっと広がっていって欲しいです。これからも応援しております。

立ち上げから活動内容についていて詳しく知ることができました。これからの活動が、地域を越えて広がっていくと良いです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オンライン減災教室「きほんのキ」を開催しました〜南部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 おうちで商品学習「きんぴら風ごぼう飯の素」のご紹介~北部ブロック委員会 »