にっくきGをやっつけろ~株式会社タニサケ「ゴキブリキャップ」学習会~南西ブロック委員会

参加者:14名(組合員11名 担当ブロック委員3名)
これからの季節の厄介者「G」について、株式会社タニサケの釜本様を講師にお招きし、学習会を開催しました。
面白い動画とユーモア溢れる釜本様のお話で、ゴキブリの生態を知ることができました。また、ゴキブリキャップの成分や配置場所について詳しく学びました。
たくさんの企業努力があってのこのお値段は納得です。参加者からたくさんの質問が出て、参加者同士悩みを共有することができました。質問に対して丁寧に分かりやすくお答えいただき、とても有意義な時間になりました。


・お話や動画が面白く、楽しく学べました。
・Gの画像等が配慮されているのがよかったです。
・天然成分なのが良い。
・配置場所も詳しく知ることができました。
・とても良い学習会でした。
・学んだことを実践していきたいです。

« zoom体験会inカシマスタジアム〜東部ブロック委員会 | トップページ | 「おうちdeほぺたんひろば」始まりました♪ 5月アンケート報告〜北西ブロック委員会 »
「07 南西ブロック」カテゴリの記事
- 第2弾おうちdeほぺたんひろば報告~南西ブロック委員会(2022.08.09)
- あなたは知ってる? サステナブルマーク~南西ブロック委員会(2022.07.29)
- ママ交流会を開催しました♪~南西ブロック委員会(2022.07.18)
- 第1回おうちdeほぺたんひろばの発送をしました。~南西ブロック委員会(2022.06.30)
- ママ交流会を開催しました~南西ブロック委員会(2022.06.28)
「16 学習会」カテゴリの記事
- 夏休み親子企画「食品ロスを科学する」オンライン学習会を開催しました~南部ブロック委員会(2022.08.16)
- 知って得するco・op共済学習会を開催しました〜南央ブロック委員会(2022.08.11)
- コープデリ連合会商品検査センター オンライン学習会〜電子顕微鏡で食べ物のヒミツを見てみよう〜北部ブロック委員会(2022.08.10)
- もうすっかり、「べんりで酢」の虜です!(株)トキワのオンライン学習会を開催しました♪~北西ブロック委員会(2022.07.26)
- (株)タニサケ「ゴキブリキャップ」オンライン学習会を開催しました~中部ブロック委員会(2022.07.21)
コメント
« zoom体験会inカシマスタジアム〜東部ブロック委員会 | トップページ | 「おうちdeほぺたんひろば」始まりました♪ 5月アンケート報告〜北西ブロック委員会 »
ゴキブリキャップの高価な理由は…その効果にあり!ですね!
投稿: sardine | 2022年6月16日 (木) 14時44分