5月の「おうちdeほぺたんひろば」が始まりました.。.:✽・゚~北部ブロック委員会
今年度も「おうちdeほぺたんひろば」が始まりました・*:..。o○☼*゚・* たくさんのご応募ありがとうございました。
5月の試食品
・CO・OP国産ごぼうドライパック 40g
・CO・OPおいしい赤飯 160g
・CO・OP応援食発酵バタークッキー+Ca&たんぱく質 10本入り

商品と一緒に、「おうちdeほぺたんひろば」のおやくそく、「商品・アレルギー情報」、ブロックからのおたより「ほくぶ♡だより」と試食品の感想を記入する「アンケート用紙」を入れてヤマト便のコンパクトBOXで登録者のご自宅へお届けしました。♪。.:*・゜♪。.:*・゜
今回の試食品は、ドライパックや、パックのご飯など手軽に試食でき、食べてみると意外と便利でおいしいと感じてもらえるものを選びました。
《ご感想の一部を紹介します》
国産ごぼうドライパック
・下処理いらずで、常温で保存ができ、便利で気軽にすぐ使える
・蒸しあげてあるので、やわらかく高齢者や子どもにも食べやすかった
・もう少し多いサイズがあると良い
おいしい赤飯
・しっとり、もっちり、ふっくらしていてお豆の香りがしておいしかった
・パックご飯はちょっと……と思っていたが想像以上においしかった
・電子レンジで手軽に食べられるのが良い
応援食発酵バタークッキー
・甘すぎず、バターの香りと、大豆の香りとカリカリの食感が良い
・小腹が空いたときに手軽にとれてよい
・カルシウムやたんぱく質がとれて、低カロリーなのが良い
国産ごぼうのドライパックの食べ方は?
・そのままドレッシングをかけてサラダ
・きゅうりや人参とマヨネーズで和えてごぼうサラダ
・ごぼう飯・おみそ汁・きんぴら・離乳食のハンバーグにまぜて
・豆苗とベーコンと一緒に炒めしょうゆ少々で味付けし、葉とうがらしと黒ごまをふって
おいしい赤飯は、いなりにして食べたというご意見がありました。✩.*˚
たくさんの貴重なご意見ありがとうございました。❁⃘*.゚ 7月の「おうちdeほぺたんひろば」もお楽しみにଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
5月の試食品
・CO・OP国産ごぼうドライパック 40g
・CO・OPおいしい赤飯 160g
・CO・OP応援食発酵バタークッキー+Ca&たんぱく質 10本入り

今回の試食品は、ドライパックや、パックのご飯など手軽に試食でき、食べてみると意外と便利でおいしいと感じてもらえるものを選びました。
《ご感想の一部を紹介します》
国産ごぼうドライパック
・下処理いらずで、常温で保存ができ、便利で気軽にすぐ使える
・蒸しあげてあるので、やわらかく高齢者や子どもにも食べやすかった
・もう少し多いサイズがあると良い
おいしい赤飯
・しっとり、もっちり、ふっくらしていてお豆の香りがしておいしかった
・パックご飯はちょっと……と思っていたが想像以上においしかった
・電子レンジで手軽に食べられるのが良い
応援食発酵バタークッキー
・甘すぎず、バターの香りと、大豆の香りとカリカリの食感が良い
・小腹が空いたときに手軽にとれてよい
・カルシウムやたんぱく質がとれて、低カロリーなのが良い
国産ごぼうのドライパックの食べ方は?
・そのままドレッシングをかけてサラダ
・きゅうりや人参とマヨネーズで和えてごぼうサラダ
・ごぼう飯・おみそ汁・きんぴら・離乳食のハンバーグにまぜて
・豆苗とベーコンと一緒に炒めしょうゆ少々で味付けし、葉とうがらしと黒ごまをふって
おいしい赤飯は、いなりにして食べたというご意見がありました。✩.*˚
たくさんの貴重なご意見ありがとうございました。❁⃘*.゚ 7月の「おうちdeほぺたんひろば」もお楽しみにଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
« コープのうち活 手作りジャムでゴロゴロ果肉たっぷりの「いちごミルク」♪〜南部ブロック委員会 | トップページ | zoom体験会inカシマスタジアム〜東部ブロック委員会 »
「01 北部ブロック」カテゴリの記事
- 7月「おうちdeほぺたんひろば」のご報告~北部ブロック委員会(2022.08.17)
- コープデリ連合会商品検査センター オンライン学習会〜電子顕微鏡で食べ物のヒミツを見てみよう〜北部ブロック委員会(2022.08.10)
- 「エコフェスひたち2022」に参加しました~٩(ˊᗜˋ*)و♪~北部ブロック委員会(2022.08.01)
- 総代限定企画「小川珈琲ハイブリッド学習会」を開催しました!~北部ブロック委員会(2022.07.21)
- コープのうち活 おうちで商品学習「CO・OP食塩不使用ミックスナッツ6袋」でおいしいアレンジ「ハニーナッツ」☆彡 ~北部ブロック委員会(2022.07.11)
コメント
« コープのうち活 手作りジャムでゴロゴロ果肉たっぷりの「いちごミルク」♪〜南部ブロック委員会 | トップページ | zoom体験会inカシマスタジアム〜東部ブロック委員会 »
おうちdeほぺたんひろば、始まったんですね。
自分が
買ったことがない商品が届くのはうれしいですね。ごぼうの食べ方も参考になります。
投稿: ななみ | 2022年6月15日 (水) 16時09分
おうちdeほぺたんひろばは知らなかった商品を知ることが出来て良いですね。
国産ごぼうのドライパックは使った事ありませんが今後、購入したいです。
投稿: うさぎ | 2022年6月15日 (水) 17時17分
ななみさん、うさぎさん、コメントありがとうございます。
国産ごぼうのドライパックは、アク抜きなどの手間がなく、そのまますぐに食べることが出来て便利です。ぜひ、ご利用ください。^_^✩.*˚
投稿: 担当ブロック委員 | 2022年6月16日 (木) 07時41分
今年もおうちdeほぺたんひろばでどんな商品が
届くのか楽しみですね♪
アンケートの結果も毎回楽しみにしています(*^▽^*)
投稿: ラムネ | 2022年6月16日 (木) 07時59分
今年も「おうちdeほぺたんひろば」開催されるんですね!商品を試せて、アンケートに答えて…が苦じゃない方はいい企画ですよね(о´∀`о)
投稿: ルフィ | 2022年6月16日 (木) 19時25分
ラムネさん、ルフィさん、コメントありがとうございます。
いつも、アンケートで貴重なご意見をたくさん頂いています。❁⃘*.゚
こんな風にして食べたよとか、こんな味があったらいいのでは?
また、食べてみたら想像より美味しかったなど。
感じたことを思いのままにアンケートにのせていただき、みなさんと言葉のキャッチボールができるので、毎回楽しみにしています。
投稿: 担当ブロック委員 | 2022年6月16日 (木) 20時47分
自分では買ったことがない商品を試せたり、食べ方やアレンジの仕方などが聞けるのはいいですね。
投稿: くーまん | 2022年6月18日 (土) 16時06分
くーまんさん、コメントありがとうございます。❁⃘*.゚
そうですね。買ったことがなかった商品をお試ししてみて、今度はお気に入りの商品になることもあるかもしれませんね🎶
そんなキッカケになると嬉しいです。ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
投稿: 担当ブロック委員 | 2022年6月18日 (土) 20時33分
パックご飯は、もしもの時に備えてローリングストックしていますが、赤飯や味付きご飯は味が微妙なものを食べたことがあり、自分から購入しようとは思わない商品でした。友達から「おいしいから食べてみて』と、ひとパックいただいたらモチモチしていて味もヨシで気に入りました。「おうちdeほぺたんひろば」って、こんな感じですよね。まだ知らないかもしれないコープ商品との出会い!良い企画てますね。
投稿: ゆずゆず | 2022年6月19日 (日) 01時10分
自宅でお試しできるなんて、いいですよね♪まだコロナ禍で、集まってワイワイできないですし。みなさんの感想を参考に、お買い物の幅が広がりそうです。
投稿: りんご | 2022年6月19日 (日) 08時11分
みなさんの感想、アイデア、とっても参考になります。
国産ごぼうのドライパック、いろんなレシピにアレンジできるんすね!!
生ごぼうを買いますが、使い忘れて悪くしてしまうことが時々あるので、
無駄にならずにいいですね♪
投稿: レモネード | 2022年6月20日 (月) 21時19分
ゆずゆずさんコメントありがとうございます。✩.*˚
私も、パックご飯は、なんとなく苦手でした。でも、この『おいし赤飯』は、美味しくて驚きました。CO・OPのパックご飯は、独特のにおいが気になるのですが、それがなくて直ぐに気に入りました。ブログでご紹介して参りますのでぜひ、気になった商品をお試しくださいଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
投稿: 担当ブロック委員 | 2022年6月20日 (月) 22時48分
りんごさん、レモネードさんコメントありがとうございます。✩.*˚
食べたことがない商品の感想やレシピをみると、いろいろと参考になりますね。ブログを見て気になった商品がありましたら、なかなか手に取らない商品でも、ぜひ、1度お試しください。
お気に入り商品になるとうれしいです。
投稿: 担当ブロック委員 | 2022年6月20日 (月) 22時54分