« 「エコフェスひたち2022」に参加しました~٩(ˊᗜˋ*)و♪~北部ブロック委員会 | トップページ | おうち・de・ほぺたんひろば 6月度のアンケート結果報告~西部ブロック委員会 »

2022年8月 2日 (火)

おうちdeピースアクション開催しました。~東部ブロック委員会

東部ブロック委員会では初の試みとして おうちdeピースアクションを企画しました。これは組合員の皆さん(応募者26名)に折り紙を送り、折鶴にして返送いただき千羽鶴に仕立て広島、長崎に送付する取り組みです。7月29日に千羽鶴に仕立て発送しました!

Eb220802_01

折り紙はコープのイメージの白と黄緑を送付しました。

Eb220802_02

平和へのメッセージも募集しました。たくさんの方の思いをありがとうございます。こちらも千羽鶴と共に送りました。

応募された方からは
忘れずに伝えて行くことが大切だと思います。
子どもと平和について考えるきっかけになりました
等の感想がありました。

今年はコロナの影響で集まれずブロック委員が千羽鶴を仕立てましたが、来年度はぜひ組合員の皆さんと一緒に作成したいと思います。応募された皆さん、ありがとうございました。

平和の活動についてもっと知りたい方はこちらもぜひ参加してみてください。
2022ピースアクションinヒロシマ・ナガサキ
https://peace.jccu.coop/2022hiroshimanagasaki

« 「エコフェスひたち2022」に参加しました~٩(ˊᗜˋ*)و♪~北部ブロック委員会 | トップページ | おうち・de・ほぺたんひろば 6月度のアンケート結果報告~西部ブロック委員会 »

04 東部ブロック」カテゴリの記事

14 平和・ユニセフ・フードバンク」カテゴリの記事

コメント

原爆と言えば、広島に注目がいきがちですが、今回初めて長崎の惨状を映像で見ることが出来ました。広島の原爆記念館や平和公園には行きましたので、今度は長崎のほうにも足を運びたいと思います。ロシアが核を兵器としてちらつかせている昨今,文字通り長崎を最後の被爆地にしなくては、と切に願います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「エコフェスひたち2022」に参加しました~٩(ˊᗜˋ*)و♪~北部ブロック委員会 | トップページ | おうち・de・ほぺたんひろば 6月度のアンケート結果報告~西部ブロック委員会 »