コープデリ連合会商品検査センター オンライン学習会〜電子顕微鏡で食べ物のヒミツを見てみよう〜北部ブロック委員会
2022年8月3日 オンライン(Zoom)にて自宅より参加
参加者:15名(理事1名 ブロック委員8名 子供5名 職員1名)
今日は、北部ブロック委員限定で「夏休みだから親子で学ぼう♫」をテーマに学習会を企画しました。夏休みはブロックの活動が減るので、この機会に親子でコープの商品を検査する施設である商品検査センターについて学習しました。
講師は、商品検査センターの星野様と小池様です。

今回は子どもと一緒の学習会だったので、途中休憩を入れた2部構成で、最初にリアクションの練習・クイズの練習をしてスタート! 前半は、フードチェーンや手洗いの重要性、微生物検査や放射性物質検査についてクイズを交えながら教えていただきました。

5分の休憩をはさみ後半は、大葉の実験からスタートです。子どもたちは大葉の表と裏の匂いの違いを真剣に確認していました! その後、身体のハザードとリスク•食品の細菌(ウェルシュ菌とカンピロバクター)につて学習しました。

最後に質疑応答、参加者感想、写真撮影で終了しました。親子で参加できて楽しい学習会になりました!

〜参加者の感想〜
・商品検査センターは埼玉県にあるため、茨城の北部地域からは遠く現地見学は難しいため、今回は自宅からオンライン見学が出来て良かったです。
・子どもと一緒だと画面が賑やかで、みんなにこやかでいつもの学習会とは違う雰囲気で楽しめました。
・自宅から子どもと一緒に気軽に参加出来て良かったです。子どもが楽しめる工夫がたくさんあり親子で勉強になりました。
・家にいながら、商品検査センターを見学しているようで、とても良かったです。
・大葉を用意しての実験は、こんなに分かりやすく表と裏の匂いの強さが違うのか! と驚きました。
・しっかり検査していることを知ることができ、今まで以上に安心して食卓に出すことが出来ます!
・食中毒について、改めて気を付けないといけないなと思いました。
参加者:15名(理事1名 ブロック委員8名 子供5名 職員1名)
今日は、北部ブロック委員限定で「夏休みだから親子で学ぼう♫」をテーマに学習会を企画しました。夏休みはブロックの活動が減るので、この機会に親子でコープの商品を検査する施設である商品検査センターについて学習しました。
講師は、商品検査センターの星野様と小池様です。




・商品検査センターは埼玉県にあるため、茨城の北部地域からは遠く現地見学は難しいため、今回は自宅からオンライン見学が出来て良かったです。
・子どもと一緒だと画面が賑やかで、みんなにこやかでいつもの学習会とは違う雰囲気で楽しめました。
・自宅から子どもと一緒に気軽に参加出来て良かったです。子どもが楽しめる工夫がたくさんあり親子で勉強になりました。
・家にいながら、商品検査センターを見学しているようで、とても良かったです。
・大葉を用意しての実験は、こんなに分かりやすく表と裏の匂いの強さが違うのか! と驚きました。
・しっかり検査していることを知ることができ、今まで以上に安心して食卓に出すことが出来ます!
・食中毒について、改めて気を付けないといけないなと思いました。
« 第2弾おうちdeほぺたんひろば報告~南西ブロック委員会 | トップページ | 「初心者向けおうちでヨガ教室」を開催しました!~西部ブロック委員会 »
「01 北部ブロック」カテゴリの記事
- 鈴廣かまぼこ(株)学習会~「かまぼこの飾り切りを作ろう」を開催しました~北部ブロック委員会(2023.12.01)
- 「きらきら☆リトミック」開催しました〜北部ブロック(2023.11.29)
- 「北部ブロックおすすめ♡ ワン・モア・ライス選手権」を開催しました(´˘`*)~北部ブロック委員会(2023.11.21)
- (農)霞ヶ浦有機センター 産地交流見学会〜日本一のれんこんの産地! 収穫体験とれんこんの不思議について学ぼう♪ に行って来ました!〜北部ブロック委員会(2023.11.08)
- 矢祭支部発足15周年を祝いましょう♪「歌声ひろば」~くらしの助け合いの会常陸太田地域・矢祭支部&北部ブロック委員会共催~北部ブロック委員会(2023.11.02)
「16 学習会」カテゴリの記事
- 鈴廣かまぼこ(株)学習会~「かまぼこの飾り切りを作ろう」を開催しました~北部ブロック委員会(2023.12.01)
- 小川珈琲(株)「おいしいコーヒーの淹れ方教室」学習会を開催しました♪〜北西ブロック委員会(2023.11.13)
- (株)トキワ「べんりで酢」を便利に使おう! を開催しました。~北部ブロック委員会(2023.10.30)
- 南西ブロック委員会企画学習会 基本を学ぼう! お片付け術! 秋のお悩み解決策~南西ブロック委員会(2023.10.27)
- クラブコスメチックス(コープ基礎化粧品)の学習会を開催しました〜東部ブロック委員会(2023.10.06)
コメント
« 第2弾おうちdeほぺたんひろば報告~南西ブロック委員会 | トップページ | 「初心者向けおうちでヨガ教室」を開催しました!~西部ブロック委員会 »
しその葉の実験気になります。 (* ॑꒳ ॑* )⋆*
皆さんの笑顔で、楽しい学習会だった事が伝わってきますね。
投稿: マロン | 2022年8月10日 (水) 15時53分
「実験」や「クイズ」、子供が好きな響きですね!オンラインでも親子で楽しく学べるように
色々と工夫されていることが分かりました♪
楽しい夏休みの思い出になりましたね(^o^)
投稿: ねね | 2022年8月10日 (水) 16時46分
小さい子供がいると近くにあってもなかなか行けないので、オンラインで見学できるのは嬉しいですね(*^^*)
投稿: フクロウ | 2022年8月10日 (水) 16時52分
クイズや実験があって、お子さんも楽しめる学習会だったんですね。埼玉まで見学に行くのは大変なので、オンラインで気軽に参加できてよかったですね。
投稿: ななみ | 2022年8月10日 (水) 17時14分
マロン様、ねね様、コメントありがとうございます。
子供たちは、楽しく実験に参加していました。クイズは、大人でも少し難しかったです。
フクロウ様、ななみ様、コメントありがとうございます。
最近は、なかなか遠出が出来ないのでオンラインで子供と一緒に見学が出来て良かったです。子供たちの笑顔から楽しかったのが伝わってきますね!
投稿: 担当ブロック委員 | 2022年8月11日 (木) 16時56分
家で学べるのは、今時でいいですね!大葉の実験が気になります(^-^)子供たちが楽しそう♪
投稿: ルフィ | 2022年8月14日 (日) 10時39分
夏休みのいい思い出になりましたね♪大葉は、裏と表と何か違いがあるんですね。気になります。来年の夏休みの企画、楽しみにしてます♪
投稿: もも | 2022年8月14日 (日) 18時33分
ルフィ様、もも様、コメントありがとうございます。
大葉の実験は匂いの違いを確かめました。担当ブロック委員の子供は「匂いが違う!」と言いながら何度も指の匂いを確かめていました。
投稿: 担当ブロック委員 | 2022年8月15日 (月) 10時13分
商品検査センターと聞くと身構えてしまいますが、クイズや夏に大活躍の大葉をつかうなど楽しく学べるように工夫されていてgoodですねー!
投稿: ヤングコーン | 2022年8月17日 (水) 17時20分
ヤングコーン様、コメントありがとうございます。
今回、電子顕微鏡で食べ物を100倍~1000倍まで拡大した画像を見ました。普段見ることの無いミクロの世界に驚きました!
投稿: 担当ブロック委員 | 2022年8月18日 (木) 13時01分