知って得するco・op共済学習会を開催しました〜南央ブロック委員会
2022年7月26日(火) 10時30分〜12時 各自宅にてオンライン(Zoom)
参加人数:7名
知っているようで知らない共済の事を詳しく学び、今後の生活設計に活かしていけるようにと企画しました。
・共済と保険の違い
・co・op共済の特徴
・自分に合った保障の選び方
について共済推進支援課の小野広之さんより説明していただきました。「知って特する情報」もあり、質問をしながら楽しく学ぶことができました!

学んだ事の1例
共済は、保険とは違い加入中の商品に改定があった場合新しく契約しなおす必要はなく、そのまま改定内容が反映されるとのこと。
(例)
・ジュニアコース
満期が30歳に延長
・大人向けコース
2022年9月から保障がさらに充実!(特に女性に手厚い保障に)
など。
♡参加者の感想
・コロナ禍の保険金請求、支払いの現状を聞けて安心しました。
・資料、説明がとてもわかりやすく、共済の疑問が納得!できました。
・子どもの加入に向けて進めていこうと決断しました。
・毎年9月頃に届く控除証明書兼割戻通知書の案内を、よーく読んでいないことが分かりました。「入っているから安心」ではなく、どんな保障内容に入っているのか、年に一度は確認する必要があるのだと実感しました。
雷が鳴る中での開催で、参加者のお一人の方が画面が見れなくなるアクシデントがありましたが、お声は聞こえていたので、電話で対応しながら無事に学習会を終えることができました。

共済学習会を時々開催してほしいとの声もあり、もっとたくさんの方に共済の魅力をお伝えしていきたいと思いました。
参加人数:7名
知っているようで知らない共済の事を詳しく学び、今後の生活設計に活かしていけるようにと企画しました。
・共済と保険の違い
・co・op共済の特徴
・自分に合った保障の選び方
について共済推進支援課の小野広之さんより説明していただきました。「知って特する情報」もあり、質問をしながら楽しく学ぶことができました!

共済は、保険とは違い加入中の商品に改定があった場合新しく契約しなおす必要はなく、そのまま改定内容が反映されるとのこと。
(例)
・ジュニアコース
満期が30歳に延長
・大人向けコース
2022年9月から保障がさらに充実!(特に女性に手厚い保障に)
など。
♡参加者の感想
・コロナ禍の保険金請求、支払いの現状を聞けて安心しました。
・資料、説明がとてもわかりやすく、共済の疑問が納得!できました。
・子どもの加入に向けて進めていこうと決断しました。
・毎年9月頃に届く控除証明書兼割戻通知書の案内を、よーく読んでいないことが分かりました。「入っているから安心」ではなく、どんな保障内容に入っているのか、年に一度は確認する必要があるのだと実感しました。
雷が鳴る中での開催で、参加者のお一人の方が画面が見れなくなるアクシデントがありましたが、お声は聞こえていたので、電話で対応しながら無事に学習会を終えることができました。

« おうちdeほぺたんひろば7月 アンケート報告〜北西ブロック委員会 | トップページ | 第2回おうちdeほぺたんひろば報告〜東部ブロック委員会 »
「05 南央ブロック」カテゴリの記事
- 石岡ふれあいまつり秋の柿岡城まつり消費生活展に参加しました~南央ブロック委員会(2023.12.01)
- 2023年度第4回「みんなのCafé」を開催しました~南央ブロック委員会(2023.11.29)
- くらしの助け合いの会 石岡地域「ばらき台お楽しみ交流会」に参加してきました🎵〜南央ブロック委員会(2023.10.30)
- 2023年度第3回「みんなのCafé」を開催しました~南央ブロック委員会(2023.10.26)
- 土浦市環境・土浦市消費生活展に参加しました~南央ブロック委員会(2023.10.23)
「16 学習会」カテゴリの記事
- 鈴廣かまぼこ(株)学習会~「かまぼこの飾り切りを作ろう」を開催しました~北部ブロック委員会(2023.12.01)
- 小川珈琲(株)「おいしいコーヒーの淹れ方教室」学習会を開催しました♪〜北西ブロック委員会(2023.11.13)
- (株)トキワ「べんりで酢」を便利に使おう! を開催しました。~北部ブロック委員会(2023.10.30)
- 南西ブロック委員会企画学習会 基本を学ぼう! お片付け術! 秋のお悩み解決策~南西ブロック委員会(2023.10.27)
- クラブコスメチックス(コープ基礎化粧品)の学習会を開催しました〜東部ブロック委員会(2023.10.06)
« おうちdeほぺたんひろば7月 アンケート報告〜北西ブロック委員会 | トップページ | 第2回おうちdeほぺたんひろば報告〜東部ブロック委員会 »
コメント