« 健康づくりを科学するオンライン学習会の開催〜東部ブロック委員会 | トップページ | 夏休み応援企画 ハッピーミルクプロジェクトオンライン学習会〜北西ブロック委員会 »

2022年9月 8日 (木)

夏休み親子企画「カルビー(株)オンライン学習会」を開催しました〜南西・東部ブロック委員会

2022年8月24日(水) 10時〜11時30分 オンライン(zoomにて)
参加者:51名(組合員19名 子ども26名 理事2名 ブロック委員4名)

コロナ禍でなかなかお出掛けができない夏休みでしたが、南西・東部ブロック共催で夏休み親子企画 カルビー(株)オンライン学習会を開催しました。

オンライン学習会では、栃木県宇都宮市にある清原工場の見学とフルグラや工場についてのクイズ、質問コーナーなど、盛りだくさんの内容でした。
工場見学ではフルグラの製造工程をリアルタイムで見させていただくことができ、事前に送られたフルグラの中に入っているフルーツを探すクイズではお子さんたちが一所懸命考えて取り組んでくれました。

Swbeb220908_01

質問コーナーでは、実際に働いている方の声が聞けるという事で、お子さんたちからたくさんの質問が出ました。
・工場がたくさんありますが、川に流れる水はきれいですか?
・フルグラを焼くオーブンは何mですか?
・フルグラのフルーツはなぜ5種類なのですか?
などなど紹介しきれないほどたくさんの質問に一つ一つ丁寧に答えていただき、充実した内容であっという間の楽しいオンライン学習会でした。

Swbeb220908_02

Swbeb220908_03

Swbeb220908_04

参加者の感想
・毎年工場見学などに子どもと一緒に行っているのですが、今はなかなか行けないのでオンラインで参加できて久しぶりに楽しかったです。
・とっても楽しく学べました。子どもたちが画面に集中していたので1時間があっと言う間でした。まだまだ見たい!工場に行きたい! と言ってました。
・オンラインの学習会は初めての参加だったので、どんなものなんだろう? と不安もありましたが、リアルタイムでの工場見学、質問コーナーなど、実際にお仕事されてる方と直接お話をできたのは面白かったです。

貴重なご意見・ご感想ありがとうございます。コロナ禍ではありますが、楽しい夏休みの思い出の一つになってくれるとブロック委員一同嬉しいです(*˘︶˘*).。*♡
カルビー(株)清原工場の皆様、参加組合員の皆様、参加いただきありがとうございました。

« 健康づくりを科学するオンライン学習会の開催〜東部ブロック委員会 | トップページ | 夏休み応援企画 ハッピーミルクプロジェクトオンライン学習会〜北西ブロック委員会 »

04 東部ブロック」カテゴリの記事

07 南西ブロック」カテゴリの記事

16 学習会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 健康づくりを科学するオンライン学習会の開催〜東部ブロック委員会 | トップページ | 夏休み応援企画 ハッピーミルクプロジェクトオンライン学習会〜北西ブロック委員会 »